2021年04月07日(水)
撮影だけというのも合わせると、9箇所だっけ。
2021年4月5日の立ち寄り先。
雨って予報じゃなかったっけ?
いろんな用事を、ぶち込んで、走行距離が約90km。所要時間が約5時間。
八朔が、たくさんあるって教えてもらった。
海南市の「とれたて広場」。


普段の行動範囲に、海南市というのはない。
ついでに、ちょっと気になるところを走行してきた。

11時に、診察予約ってのがあって、市街地に。
その前に、ガソリンが足りないんじゃ…?って、気付いて…。
通院後に、泉南市へ。
まさか、道を間違えるなんてな。
第二阪和国道で…って予定だったのだが、西汀丁を左折して…って、おいおい。
全ての走行ログが、これ。

県庁前交差点から、ワークマン泉南店まで、46分も要した。
第二阪和国道経由だったら、もっと早かっただろうな。
どうせならと思ったが、編集するのが面倒だから、こうなった。
ワークマン泉南店での滞在時間は、10分程度。

行動管理ができるスマホアプリがある。(Google Mapでもできるが。)
トリマ|移動するだけでマイルが貯まるポイ活アプリ
招待コードは、掲載しない。
そういう目的の記事ではない。
このアプリがあれば、過去2週間の行動を聞かれても、答えられそうな気がする。
そういう機会は、ないと思うが。
帰りは、小倉と、和佐と、津秦に立ち寄る予定があったので、大阪府道・和歌山県道63号泉佐野岩出線を走行。
こっちは、編集した。
和歌山市(市街地)から泉南市は遠いけど、岩出市からは近い。
どれもこれも、不要不急の外出ではない。
で、翌日(2021年4月6日)、火曜日恒例の通院送迎にオマケが付いて、走行距離が約90km。所要時間が約5時間半。

送迎とは別に、9箇所の立ち寄り先。
2日間で、こんなにも。

やってられんわ。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
2021年4月5日の立ち寄り先。
雨って予報じゃなかったっけ?
いろんな用事を、ぶち込んで、走行距離が約90km。所要時間が約5時間。
八朔が、たくさんあるって教えてもらった。
海南市の「とれたて広場」。


普段の行動範囲に、海南市というのはない。
ついでに、ちょっと気になるところを走行してきた。

11時に、診察予約ってのがあって、市街地に。
その前に、ガソリンが足りないんじゃ…?って、気付いて…。
通院後に、泉南市へ。
まさか、道を間違えるなんてな。
第二阪和国道で…って予定だったのだが、西汀丁を左折して…って、おいおい。
全ての走行ログが、これ。

県庁前交差点から、ワークマン泉南店まで、46分も要した。
第二阪和国道経由だったら、もっと早かっただろうな。
どうせならと思ったが、編集するのが面倒だから、こうなった。
ワークマン泉南店での滞在時間は、10分程度。

行動管理ができるスマホアプリがある。(Google Mapでもできるが。)
トリマ|移動するだけでマイルが貯まるポイ活アプリ
招待コードは、掲載しない。
そういう目的の記事ではない。
このアプリがあれば、過去2週間の行動を聞かれても、答えられそうな気がする。
そういう機会は、ないと思うが。
帰りは、小倉と、和佐と、津秦に立ち寄る予定があったので、大阪府道・和歌山県道63号泉佐野岩出線を走行。
こっちは、編集した。
和歌山市(市街地)から泉南市は遠いけど、岩出市からは近い。
どれもこれも、不要不急の外出ではない。
で、翌日(2021年4月6日)、火曜日恒例の通院送迎にオマケが付いて、走行距離が約90km。所要時間が約5時間半。

送迎とは別に、9箇所の立ち寄り先。
2日間で、こんなにも。

やってられんわ。
- 関連記事
-
-
4ヶ月ぶりの掃除? 2021年4月17日 2021/04/18
-
海南市・和歌山市・泉南市で7箇所回って… 2021年4月5日 2021/04/07
-
長靴が浸水… 2021年3月21日 2021/04/06
-
足裏が… 2021年3月(追記あり) 2021/04/04
-
セキュリティソフト(ノートン)から乗り換えたろか? 2021年(追記あり) 2021/03/30
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。