2021年02月10日(水)
直近の定例記事撮影で、徘徊した時に見つけた、野立看板。

こうふくホーム | 和歌山県の建売・新築一戸建て住宅販売会社
田んぼを造成していたら、気付くはず。
住宅地に変化しそうな(数年、稲作していない)田んぼはあるが、造成して、分譲地となるには、期間を要する。
プチ徘徊(短距離ウォーキング)してみた。
実際に散策したログ。


地理院地図に落とし込んだら、田んぼの中を歩いたようにしか見えないので、普段、ほとんど使わない地図に表示してみた。
そんなとこ、歩ける?と思われそうなログ。
住宅地をウロウロしたら、不審者と思われる。(それでなくても…)
住宅地を含むログの四隅から撮影したのが、これ、








これ?


違うな。


和歌山で新築一戸建て・注文住宅・全館空調の家なら三幸建設
2区画?、3区画?のために、わざわざ野立看板?というのも考えづらい。
となると、田んぼを…?
変化があれば、この記事に追記する。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。

こうふくホーム | 和歌山県の建売・新築一戸建て住宅販売会社
田んぼを造成していたら、気付くはず。
住宅地に変化しそうな(数年、稲作していない)田んぼはあるが、造成して、分譲地となるには、期間を要する。
プチ徘徊(短距離ウォーキング)してみた。
実際に散策したログ。


地理院地図に落とし込んだら、田んぼの中を歩いたようにしか見えないので、普段、ほとんど使わない地図に表示してみた。
そんなとこ、歩ける?と思われそうなログ。
住宅地をウロウロしたら、不審者と思われる。(それでなくても…)
住宅地を含むログの四隅から撮影したのが、これ、








これ?


違うな。


和歌山で新築一戸建て・注文住宅・全館空調の家なら三幸建設
2区画?、3区画?のために、わざわざ野立看板?というのも考えづらい。
となると、田んぼを…?
変化があれば、この記事に追記する。
- 関連記事
-
-
県企業局管理の「工業用水道用地」が、「和歌山市道岡崎154号線」に…? 2021年2月 2021/02/25
-
岡崎大橋側道部の柵に設置されたソーラー式の街灯?のようなものが… 2021年2月(追記あり) 2021/02/19
-
分譲地は…? 2021年2月 2021/02/10
-
【一部済】チラシは配布したけどホームページは未更新 県教委主催イベントの交通規制情報… 2021年2月1日(追記あり) 2021/02/02
-
こういうのって修繕しないんだ… 和田川大橋側道の高さ制限表示 2021年1月 2021/01/25
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。