2021年02月09日(火)
一時期、ブログトップに、こういう表示を出していた。

で、2021年1月31日、308記事を非表示にした。
対象記事は、逮捕報道記事を引用したものや、記事の存在が、誤解を招くものなど。
記事が出た当時は、その内容が正確だったものでも、状況が変わると、誤った情報となることもある。
非表示とした記事は、見えないだけで、管理ページには残っている。
記事削除ではなく、非表示にしたのは、その記事に埋め込んでいる動画を削除する必要があり、その作業には、時間を要するため。
いつだったっけ?
今の、このブログが、最終移転という話で、いくつかの記事に、そう書いていたが、本当の意味での最終移転というのがある。
記憶と記録で、残したい記事だけを、今のブログが終了する先に、更新しないブログを作る予定。
容量無制限で、ドメイン取得している、今のブログは、維持費が必要。
でも、更新する必要のないブログなら、無料で維持できるものがある。
終了予定はいつ?
ブログ更新できなくなった時だろう。
不慮の事故などで、一瞬で何もかもとなれば、契約期限が終わった時となるのだが、これだけは、俺にもわからん。
ただ、現時点での契約期間は、2022年1月だっけ。

年間維持費は、4,380円。
1年切ってるから、更新しないとな。
なお、「【済】【完了】【終了】した記事」の大半は、一定期間経過後に非表示とするため、カテゴリそのものを削除し、個々のカテゴリに振り分けた。
2021年1月31日、非表示にした記事一覧。(画像です)






今後も、毎月ではないが、賞味期限の切れた記事を非表示にするかもしれない。
都度、この記事に追記するが、記事の性質上、追記一覧には掲載しない。
----
(追記 2021年3月1日)
カテゴリの見直しを行い、55記事を非表示にした。(黒塗り部分は、重複。)

※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。

で、2021年1月31日、308記事を非表示にした。
対象記事は、逮捕報道記事を引用したものや、記事の存在が、誤解を招くものなど。
記事が出た当時は、その内容が正確だったものでも、状況が変わると、誤った情報となることもある。
非表示とした記事は、見えないだけで、管理ページには残っている。
記事削除ではなく、非表示にしたのは、その記事に埋め込んでいる動画を削除する必要があり、その作業には、時間を要するため。
いつだったっけ?
今の、このブログが、最終移転という話で、いくつかの記事に、そう書いていたが、本当の意味での最終移転というのがある。
記憶と記録で、残したい記事だけを、今のブログが終了する先に、更新しないブログを作る予定。
容量無制限で、ドメイン取得している、今のブログは、維持費が必要。
でも、更新する必要のないブログなら、無料で維持できるものがある。
終了予定はいつ?
ブログ更新できなくなった時だろう。
不慮の事故などで、一瞬で何もかもとなれば、契約期限が終わった時となるのだが、これだけは、俺にもわからん。
ただ、現時点での契約期間は、2022年1月だっけ。

年間維持費は、4,380円。
1年切ってるから、更新しないとな。
なお、「【済】【完了】【終了】した記事」の大半は、一定期間経過後に非表示とするため、カテゴリそのものを削除し、個々のカテゴリに振り分けた。
2021年1月31日、非表示にした記事一覧。(画像です)






今後も、毎月ではないが、賞味期限の切れた記事を非表示にするかもしれない。
都度、この記事に追記するが、記事の性質上、追記一覧には掲載しない。
----
(追記 2021年3月1日)
カテゴリの見直しを行い、55記事を非表示にした。(黒塗り部分は、重複。)

- 関連記事
-
-
賞味期限の切れた記事の非表示について(追記あり) 2021/02/09
-
2021年1月からの変更点(追記あり) 2020/12/22
-
【ブログ更新休止】2020年11月30日~12月12日まで(追記あり) 2020/11/29
-
【ブログとことん縮小】2020年9月からの変更点(追記:2020年11月からの変更点) 2020/08/24
-
【ブログ縮小】2020年8月からの変更点(追記あり) 2020/07/29
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。