2021年01月31日(日)
知人から、スマートウォッチを購入したが、取扱説明書がなかったので調べてほしいという依頼。
取説が、簡素化されているというのは、よくある話だが、メーカーと、型番を送ってくれと返したら、何もわからないと。
そんなんじゃ、調べようがないと返したら、届いたのがこれ。

特定の商品を貶めるつもりはないので、文字起こしはしないが、リンクを踏んだら、3,970円(税込・送料込み)だった。
こういうリンクがあったので、踏んでみたら、PDFではなく、6006×480ピクセルの画像だった。

画像をPCに取り込んで、送ってやると、こんなんじゃわからないって。
知らんがな。
なんで、こんな商品を購入したのかを聞いたら、いろんなデータで健康管理ができるからだって。
でも、商品ページには、「このデバイスは医療機器ではありません。」と、画像化された状態で掲載されている。
ということは、医療機器ではない、おもちゃのようなもので健康管理をするつもりなのか?
どうでもええけど。
俺だったら、メーカーも型番もない商品は買わない。
仮に、購入することになったとしても、先に、商品レビューを確認する。(それだけではないが)
それにしても、レビューを見る限り、購入後に、後悔している人の多いこと。
実際に購入していない俺が、あーだこーだ書いても仕方ないので、参考になりそうなリンクを張っておく。
購入前に、相談してくれたら、こんなことには…な。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
取説が、簡素化されているというのは、よくある話だが、メーカーと、型番を送ってくれと返したら、何もわからないと。
そんなんじゃ、調べようがないと返したら、届いたのがこれ。

特定の商品を貶めるつもりはないので、文字起こしはしないが、リンクを踏んだら、3,970円(税込・送料込み)だった。
こういうリンクがあったので、踏んでみたら、PDFではなく、6006×480ピクセルの画像だった。

画像をPCに取り込んで、送ってやると、こんなんじゃわからないって。
知らんがな。
なんで、こんな商品を購入したのかを聞いたら、いろんなデータで健康管理ができるからだって。
でも、商品ページには、「このデバイスは医療機器ではありません。」と、画像化された状態で掲載されている。
ということは、医療機器ではない、おもちゃのようなもので健康管理をするつもりなのか?
どうでもええけど。
俺だったら、メーカーも型番もない商品は買わない。
仮に、購入することになったとしても、先に、商品レビューを確認する。(それだけではないが)
それにしても、レビューを見る限り、購入後に、後悔している人の多いこと。
実際に購入していない俺が、あーだこーだ書いても仕方ないので、参考になりそうなリンクを張っておく。
購入前に、相談してくれたら、こんなことには…な。
- 関連記事
-
-
徘徊(ウォーキング) 和歌山市四季の郷公園に行ってきた 2021年2月3日 2021/02/04
-
えっ、鉄分不足? 初めて献血を拒否された 2021年1月 2021/02/01
-
下調べしてから購入したらそんなことには… スマートウォッチの話 2021年1月30日 2021/01/31
-
BMI(ボディ・マス指数)が30を超えてないってことは… 2021年1月 2021/01/29
-
徘徊(ウォーキング) 2021年1月27日 2021/01/28
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。