2021年01月18日(月)
「コミセン周辺」以外の撮影場所は、この地図を参考に。(この記事画像は、当初67枚と追記で11枚。)

「和歌山市消防活動センター建築工事」と「東部コミュニティセンター駐車場整備工事」





(↓これだけ高精細画像)

あれっ、通れなくなっていた。(通ったけど)



日曜日は、案内の誘導員は居ないんだ。



県教育庁発注の工事現場は終わったようだ。(ガードマンボックスと工事看板が撤去されていた・先週比)


何の工事か知らないが、派手にやってた。






㉜(石関橋)の下流側

㉜(石関橋)の下流側(拡大)

㊺の下流側

㊺の下流側(拡大)


➋付近


大きいなぁ。


また、倒れたの?(㊸付近)


水位が高いな。

あれっ、何だ?


知らない人が見たら、意味がわからないかも。

伝えたい時に、誰もおらず。



㉟周辺(こっち側からの定例撮影は、無理だな。)





あれは…

車のボディカバーか?


伝えたよ。

使い捨てマスクのポイ捨て?




寒いだろうなぁ。(通行止案内の誘導員さん)


異なる時間に通ったら、こういう状況だった。


➌付近


㊴周辺






農業用水路(岡崎排水路)に、油が浮いていた。

2021年1月17日の定例記事等の移動ログ(今回も、徘徊(ウォーキング)を兼ねた。)


ログが、2種類あるのは、2021年1月18日の定時記事で。
----
(追記 2021年1月20日)
看板が替わっていて、誘導員さんは、居なかった。
--ここから(高精細画像)--


--ここまで(高精細画像)--









----
(追記 2021年1月22日)
椅子はあったが、誘導員さんは、居なかった。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。

「和歌山市消防活動センター建築工事」と「東部コミュニティセンター駐車場整備工事」





(↓これだけ高精細画像)

あれっ、通れなくなっていた。(通ったけど)



日曜日は、案内の誘導員は居ないんだ。



県教育庁発注の工事現場は終わったようだ。(ガードマンボックスと工事看板が撤去されていた・先週比)


何の工事か知らないが、派手にやってた。






㉜(石関橋)の下流側

㉜(石関橋)の下流側(拡大)

㊺の下流側

㊺の下流側(拡大)


➋付近


大きいなぁ。


また、倒れたの?(㊸付近)


水位が高いな。

あれっ、何だ?


知らない人が見たら、意味がわからないかも。

伝えたい時に、誰もおらず。



㉟周辺(こっち側からの定例撮影は、無理だな。)





あれは…

車のボディカバーか?


伝えたよ。

使い捨てマスクのポイ捨て?




寒いだろうなぁ。(通行止案内の誘導員さん)


異なる時間に通ったら、こういう状況だった。


➌付近


㊴周辺






農業用水路(岡崎排水路)に、油が浮いていた。

2021年1月17日の定例記事等の移動ログ(今回も、徘徊(ウォーキング)を兼ねた。)


ログが、2種類あるのは、2021年1月18日の定時記事で。
----
(追記 2021年1月20日)
看板が替わっていて、誘導員さんは、居なかった。
--ここから(高精細画像)--


--ここまで(高精細画像)--









----
(追記 2021年1月22日)
椅子はあったが、誘導員さんは、居なかった。
- 関連記事
-
-
【定例】2021年1月31日 2021/02/01
-
【定例】2021年1月24日 2021/01/25
-
【定例】2021年1月17日(追記あり) 2021/01/18
-
紀陽銀行神前支店の店舗外駐車場の跡地には… 2021年1月(追記:(仮称)パン工房Kawa新神前店) 2021/01/11
-
【定例】2021年1月10日 2021/01/11
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。