2021年01月05日(火)
検索したら、こういうのがあった。
年末年始における道路工事等の抑制措置について(例規)(魚拓)
この例規は、「幹線道路等交通量の多い道路及び繁華(商品)街等」となっている。
不定期動画のコースにある、和歌山県道138号和歌山野上線は、今は、幹線道路ではないが、日中の交通量は少なくない。
1月4日に、片側交互通行規制ってか。
2020年12月28日の走行動画
導線が変わっていた。
2020年12月28日

2021年1月4日

ちょっと、早いんじゃないかとも思わなくもないが、発注者(道路管理者)が認知しているから、問題ない。
情報提供があったもんで、記事にしたが、走行時の交通量は、普段より少なかった。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
年末年始における道路工事等の抑制措置について(例規)(魚拓)
この例規は、「幹線道路等交通量の多い道路及び繁華(商品)街等」となっている。
不定期動画のコースにある、和歌山県道138号和歌山野上線は、今は、幹線道路ではないが、日中の交通量は少なくない。
1月4日に、片側交互通行規制ってか。
2020年12月28日の走行動画
導線が変わっていた。
2020年12月28日

2021年1月4日

ちょっと、早いんじゃないかとも思わなくもないが、発注者(道路管理者)が認知しているから、問題ない。
情報提供があったもんで、記事にしたが、走行時の交通量は、普段より少なかった。
- 関連記事
-
-
紀陽銀行神前支店の店舗外駐車場の跡地には… 2021年1月(追記:(仮称)パン工房Kawa新神前店) 2021/01/11
-
【定例】2021年1月10日 2021/01/11
-
年末年始の工事抑制期間って…? 2021年1月4日 2021/01/05
-
【定例】2020年12月27日 2020/12/28
-
【定例】2020年12月20日(追記あり) 2020/12/21
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。