2020年12月17日(木)
徘徊は、約1ヶ月ぶり。
足の怪我とか、いろいろあった。
四季の郷公園での徘徊は、前回、2020年2月3日だったから、約10ヶ月ぶり。
周辺走行動画とログ。

実際に散策したログ。

2020年2月3日のログ。

高度と速度のログ。

やはり、迷ったんだ。
いきなり、道がなくなった箇所があった。
ログを、見比べたらわかる。
今回も、撮影したのを、全て掲載する。
























































鳥のさえずり











































↓痛いやろなぁ








↓柵(バリケード)と思われてるのか?





再掲するが、この付近で、異臭がした。


ログに、赤丸印を付けている。
揚げ物油の廃油の臭いのような。
竹林に広がる油の臭い。
それから、立ち入り禁止区域に、入っていないのに、気付いたら、フェンスの内側に居たというのが、複数回。
なんでやねん。
遊歩道の倒木も、気になった。
興味がないので、道の駅施設には、立ち寄っていない。
時期が時期だけに、散策している人、全てが、マスク着用だった。
頻繁に行こうとは思わないが、また、そのうち…。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
足の怪我とか、いろいろあった。
四季の郷公園での徘徊は、前回、2020年2月3日だったから、約10ヶ月ぶり。
周辺走行動画とログ。

実際に散策したログ。

2020年2月3日のログ。

高度と速度のログ。

やはり、迷ったんだ。
いきなり、道がなくなった箇所があった。
ログを、見比べたらわかる。
今回も、撮影したのを、全て掲載する。
























































鳥のさえずり











































↓痛いやろなぁ








↓柵(バリケード)と思われてるのか?





再掲するが、この付近で、異臭がした。


ログに、赤丸印を付けている。
揚げ物油の廃油の臭いのような。
竹林に広がる油の臭い。
それから、立ち入り禁止区域に、入っていないのに、気付いたら、フェンスの内側に居たというのが、複数回。
なんでやねん。
遊歩道の倒木も、気になった。
興味がないので、道の駅施設には、立ち寄っていない。
時期が時期だけに、散策している人、全てが、マスク着用だった。
頻繁に行こうとは思わないが、また、そのうち…。
- 関連記事
-
-
濃厚接触者に認定されたらアウトなんだよ 2020年 2020/12/27
-
PC修理期間中に発生した痛~い出費と大きな借金 2020年11月・12月 2020/12/23
-
徘徊(ウォーキング) 和歌山市四季の郷公園に行ってきた 2020年12月2日 2020/12/17
-
会員登録していない企業からメールが届いた 2020年11月19日 2020/11/27
-
「Windows 10、バージョン 20H2 の機能更新」に失敗し「リカバリ」したら… 2020年11月23日 2020/11/25
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。