2020年11月23日(月)
「コミセン周辺」以外の撮影場所は、この地図を参考に。(この記事画像は、53枚。)

先週の定例記事に追記しているが、県道160号沖野々森小手穂線の舗装工事は、世間の三連休とは、無縁のようだ。
この工事って、丸投げのようだ。
似て非なる社名の舗装業者が施工していた。

「令和2年度 道保交金 第904-7号-8 沖野々森小手穂線 交付金道路保全工事」の、入札経過文書だが、落札できなかった企業に、丸投げ?

2020年11月22日11時40分撮影


「和歌山市消防活動センター建築工事」と「東部コミュニティセンター駐車場整備工事」






㉜(石関橋)の下流側

㉜(石関橋)の下流側(拡大)

㉜(石関橋)の南側(まさか、漏水?)




㊺の下流側

㊺の下流側(拡大)(んっ?)

㊺付近の南側

➋付近

㉝付近の上流側

㉝付近の上流側(拡大)

高野橋から岡崎排水機場付近にかけての、右岸堤防道路の、アスファルト舗装の傷みが目立ってきた。






㊴付近







➌付近





㉒付近


これって、盗難防止対策?
でも、安全衛生上、どうなんだろうな。







㉑付近

起死回生…?

毎回、同じようなコースで撮影しているが、いろいろある。
2020年11月22日の定例記事等の移動ログ(スマホアプリ)

2020年12月より、定例記事のタイトルを、簡素化します。
「【定例】2020年12月xx日」となります。
----
(追記)
県道160号沖野々森小手穂線の舗装工事
----
(追記 2020年11月24日)
起死回生、これか。
----
(追記 2020年12月13日)
漏水だったようだ。
県道160号沖野々森小手穂線の舗装工事
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。

先週の定例記事に追記しているが、県道160号沖野々森小手穂線の舗装工事は、世間の三連休とは、無縁のようだ。
この工事って、丸投げのようだ。
似て非なる社名の舗装業者が施工していた。

「令和2年度 道保交金 第904-7号-8 沖野々森小手穂線 交付金道路保全工事」の、入札経過文書だが、落札できなかった企業に、丸投げ?

2020年11月22日11時40分撮影


「和歌山市消防活動センター建築工事」と「東部コミュニティセンター駐車場整備工事」






㉜(石関橋)の下流側

㉜(石関橋)の下流側(拡大)

㉜(石関橋)の南側(まさか、漏水?)




㊺の下流側

㊺の下流側(拡大)(んっ?)

㊺付近の南側

➋付近

㉝付近の上流側

㉝付近の上流側(拡大)

高野橋から岡崎排水機場付近にかけての、右岸堤防道路の、アスファルト舗装の傷みが目立ってきた。






㊴付近







➌付近





㉒付近


これって、盗難防止対策?
でも、安全衛生上、どうなんだろうな。







㉑付近

起死回生…?

毎回、同じようなコースで撮影しているが、いろいろある。
2020年11月22日の定例記事等の移動ログ(スマホアプリ)

2020年12月より、定例記事のタイトルを、簡素化します。
「【定例】2020年12月xx日」となります。
----
(追記)
県道160号沖野々森小手穂線の舗装工事
----
(追記 2020年11月24日)
起死回生、これか。
----
(追記 2020年12月13日)
漏水だったようだ。
県道160号沖野々森小手穂線の舗装工事
- 関連記事
-
-
【定例】2020年12月6日 2020/12/07
-
【定例】「コミセン周辺」と「和田川の状況」等 2020年11月29日 2020/11/30
-
【定例】「コミセン周辺」と「和田川の状況」等 2020年11月22日(追記あり) 2020/11/23
-
【定例】「コミセン周辺」と「和田川の状況」等 2020年11月15日(追記あり) 2020/11/16
-
【定例】「SIC周辺」と「コミセン周辺」と「和田川の状況」等 2020年11月8日(追記あり) 2020/11/09
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。