2020年11月08日(日)
「出遅れる」とか、「乗り遅れる」というのを、好む県なのか?と思いたくなる。
こういうのを見ると、あらら…となる。
和歌山県│Go To 商店街キャンペーン(2020年11月7日時点の魚拓)
「Go To 商店街事業」とは、何か?
街の元気を応援しよう。Go To 商店街キャンペーン(消費者向けサイト)
事業者向け Go To 商店街事業公式サイト(事業者向けサイト)
事業者向けサイトの中に、こういうページ(PDF)がある。
申請・採択状況(2020年10⽉30⽇時点)
申請しなければ、採択されることもないが、先行募集で、申請を行わなかった、9県に、和歌山県がある。
通常募集の募集要件の、対象事業及び募集期間が、これ。

https://gotoentry.meti.go.jp/assets/other/tsujyo_boshu_youryo_201030.pdfより
予算が、なくなってしまえば、終わってしまうもの。
商店街の力(チカラ)が試されているような気もするが、どうするんだろうな。
知らんけど。
----
(追記 2020年12月21日)
増えてる。
2020年12月21日時点の魚拓
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
こういうのを見ると、あらら…となる。
和歌山県│Go To 商店街キャンペーン(2020年11月7日時点の魚拓)
「Go To 商店街事業」とは、何か?
街の元気を応援しよう。Go To 商店街キャンペーン(消費者向けサイト)
事業者向け Go To 商店街事業公式サイト(事業者向けサイト)
事業者向けサイトの中に、こういうページ(PDF)がある。
申請・採択状況(2020年10⽉30⽇時点)
申請しなければ、採択されることもないが、先行募集で、申請を行わなかった、9県に、和歌山県がある。
通常募集の募集要件の、対象事業及び募集期間が、これ。

https://gotoentry.meti.go.jp/assets/other/tsujyo_boshu_youryo_201030.pdfより
予算が、なくなってしまえば、終わってしまうもの。
商店街の力(チカラ)が試されているような気もするが、どうするんだろうな。
知らんけど。
----
(追記 2020年12月21日)
増えてる。
2020年12月21日時点の魚拓
- 関連記事
-
-
近畿2府4県で「自転車保険の義務化」がないのは和歌山県だけ 2020年11月 2020/11/24
-
工事現場に街宣車(?)があった光景 2020年 2020/11/09
-
「Go To 商店街事業」 和歌山県は…? 2020/11/08
-
似たような交通規制 大阪府警と和歌山県警の違い 2020年11月2日 2020/11/04
-
認定外道路のコンクリート舗装が… 2020年11月 2020/11/02
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。