2020年10月26日(月)
無関係なサイトへのリンク、つまり、アドセンス広告だった。
こういうページが表示された。

広告のリンク先(ページタイトル:【フェイクレイヤードパーカー】厚手 保温 吸湿 通気 あたたかい 超柔らかい)
https://irukabuy.com/index/detail.html?sno=OTcwNDY2ODI3
めちゃくちゃな違和感。
造りが、粗末過ぎる。
アドセンス広告を張っている俺が言うのも、おかしな話だが、アドセンス広告だから、絶対大丈夫ということには、ならない。
そもそも、楽天グループのページに、楽天とは無関係の広告を張るということ自体に、違和感がある。
最近では、大企業や、官公庁でも、リンクバナー広告(アドセンス広告を含む)を導入しているところが、少なくない。
とはいえ、どうなんだろうなという気もする。
インターネット上にある情報が正確なものばかりではないが、検索した結果、こういうのがあった。
irukabuy.comというECサイトは詐欺ですか? - このサイトの... - Yahoo!知恵袋
俺が感じた違和感は、トップページに飛ぶバナーのURLに、ID番号が付されていること。
それから、ショップのメールアドレスのドメインが、ページのドメインと一致していないこと。
このブログもそうだが、個人ブログなら、ドメインが異なることは、よくある話。
でも、ネット通販サイトでは、???となる。
メールアドレスのドメインを検索したら、もっと造りの酷い、ネットショップに飛んだ。
特定商取引法に基づく表記を、正しく書けない理由でもあるのだろうか?
違和感は、他にも、いろいろある。
おかしいなと感じたら、使わないほうが良いだろう。
最近、こういう報道があった。
(魚拓)
今回の記事の内容とは異なる話だが、偽サイトにしろ、詐欺(まがい)サイトにしろ、利用者自身が、見分ける必要がある。
限りなく、「注意喚起」に近い内容だが、「気になること」に留めておく。
話は変わるが、最近、こういうメールが頻繁に届く。

こんなブログの広告なんか、出したくないし、出すつもりもない。
ブログへの集客って、固定客の他は、検索サイト経由。
それで充分過ぎるんじゃないか。
用のない閲覧者を呼び込む必要はない。
なーんてな。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
こういうページが表示された。

広告のリンク先(ページタイトル:【フェイクレイヤードパーカー】厚手 保温 吸湿 通気 あたたかい 超柔らかい)
https://irukabuy.com/index/detail.html?sno=OTcwNDY2ODI3
めちゃくちゃな違和感。
造りが、粗末過ぎる。
アドセンス広告を張っている俺が言うのも、おかしな話だが、アドセンス広告だから、絶対大丈夫ということには、ならない。
そもそも、楽天グループのページに、楽天とは無関係の広告を張るということ自体に、違和感がある。
最近では、大企業や、官公庁でも、リンクバナー広告(アドセンス広告を含む)を導入しているところが、少なくない。
とはいえ、どうなんだろうなという気もする。
インターネット上にある情報が正確なものばかりではないが、検索した結果、こういうのがあった。
irukabuy.comというECサイトは詐欺ですか? - このサイトの... - Yahoo!知恵袋
俺が感じた違和感は、トップページに飛ぶバナーのURLに、ID番号が付されていること。
それから、ショップのメールアドレスのドメインが、ページのドメインと一致していないこと。
このブログもそうだが、個人ブログなら、ドメインが異なることは、よくある話。
でも、ネット通販サイトでは、???となる。
メールアドレスのドメインを検索したら、もっと造りの酷い、ネットショップに飛んだ。
特定商取引法に基づく表記を、正しく書けない理由でもあるのだろうか?
違和感は、他にも、いろいろある。
おかしいなと感じたら、使わないほうが良いだろう。
最近、こういう報道があった。
(魚拓)
今回の記事の内容とは異なる話だが、偽サイトにしろ、詐欺(まがい)サイトにしろ、利用者自身が、見分ける必要がある。
限りなく、「注意喚起」に近い内容だが、「気になること」に留めておく。
話は変わるが、最近、こういうメールが頻繁に届く。

こんなブログの広告なんか、出したくないし、出すつもりもない。
ブログへの集客って、固定客の他は、検索サイト経由。
それで充分過ぎるんじゃないか。
用のない閲覧者を呼び込む必要はない。
なーんてな。
- 関連記事
-
-
【献血】「重要なお知らせ」はわかりやすく表示してほしい 2020年11月 2020/11/05
-
「ミエローブ マッスル」がワークマン店頭からなくなっていた 2020年10月(追記あり) 2020/10/29
-
楽天市場(ショップ)へのリンクと思いきや… 2020年10月 2020/10/26
-
2020年の高齢者のインフルエンザ予防接種は無料?有料?(追記あり) 2020/10/02
-
「かけ放題のガラケー」から、「かけ放題のガラホ」に変えたら維持費は約2倍? 2020年9月 2020/09/29
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。