2020年08月30日(日)
って、親が言ってた。
紀の川市への通院送迎が、週2回から、週1回になる。
金曜日の送迎が、楽になるってことだ。
世間の、お盆休みの関係で、2020年8月は、不規則になっていたが、金曜日って、午前と午後の送迎があった。
ということは、2020年9月以降は、午後の送迎が、なくなるということになる。
何処何処に送って…という突発的な予定を除いて。
シルバーウィークのような、世間の連休の時は、不規則になるが。
そういえば、もう、13ヶ月になるんだ。
我が家の自家用車が、俺の軽自動車だけになってから。
大きな病院への付添通院やら、小さなクリニックへの通院送迎、日常の買い物送迎だの、おつかいだの、車がないと不便だけど、大変だよ。
これから先、もし、体が不自由になったら、もっと大変なんだろうな。
想像したくないけど。
でも、13ヶ月前に、今のような生活が、やってくることも、想定外だった。
なんたらウイルスのお陰で、外出機会が減り…
減ってるのは、俺だけかも。
親は、不要不急の外出が少なくない。
俺は、それに引っ張られているだけ。
俺の個人的な外出なんて、月に数回。
不定期動画の走行撮影なんか、40分あれば充分だし、どこかに立ち寄っているってことではない。
頼まれたおつかいをセットにすることはあるが。
2020年7月の、送迎回数は、17回。
2020年8月の、送迎回数は、12回。
2020年9月の、送迎回数は、11回の予定。
家族同乗の送迎回数を数えてみた。(同乗のない、おつかい等を除く。)
手書きのカレンダーと、スマホのスケジュールアプリで、管理している。
アプリに通知してもらわないと、忘れるから。
送迎回数が減るということは、野良仕事に専念できる時間が増える。
全然、追いついてないからなぁ。
いろんな作業が。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
紀の川市への通院送迎が、週2回から、週1回になる。
金曜日の送迎が、楽になるってことだ。
世間の、お盆休みの関係で、2020年8月は、不規則になっていたが、金曜日って、午前と午後の送迎があった。
ということは、2020年9月以降は、午後の送迎が、なくなるということになる。
何処何処に送って…という突発的な予定を除いて。
シルバーウィークのような、世間の連休の時は、不規則になるが。
そういえば、もう、13ヶ月になるんだ。
我が家の自家用車が、俺の軽自動車だけになってから。
大きな病院への付添通院やら、小さなクリニックへの通院送迎、日常の買い物送迎だの、おつかいだの、車がないと不便だけど、大変だよ。
これから先、もし、体が不自由になったら、もっと大変なんだろうな。
想像したくないけど。
でも、13ヶ月前に、今のような生活が、やってくることも、想定外だった。
なんたらウイルスのお陰で、外出機会が減り…
減ってるのは、俺だけかも。
親は、不要不急の外出が少なくない。
俺は、それに引っ張られているだけ。
俺の個人的な外出なんて、月に数回。
不定期動画の走行撮影なんか、40分あれば充分だし、どこかに立ち寄っているってことではない。
頼まれたおつかいをセットにすることはあるが。
2020年7月の、送迎回数は、17回。
2020年8月の、送迎回数は、12回。
2020年9月の、送迎回数は、11回の予定。
家族同乗の送迎回数を数えてみた。(同乗のない、おつかい等を除く。)
手書きのカレンダーと、スマホのスケジュールアプリで、管理している。
アプリに通知してもらわないと、忘れるから。
送迎回数が減るということは、野良仕事に専念できる時間が増える。
全然、追いついてないからなぁ。
いろんな作業が。
- 関連記事
-
-
1年2ヶ月かかって怪我を克服したものの… 2020年10月(追記あり) 2020/10/27
-
親のらくらくスマホ LINEで勝手に友だち登録されたって…? 2020年9月 2020/09/13
-
通院回数を減らすって? 2020年9月より 2020/08/30
-
「使っていないのに高い」って? 理解していないからなんだけど… 2020年8月 2020/08/20
-
「崩壊2年目」 その1 2020/07/26
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。