2020年08月23日(日)
水やり、2回分の雨だったような。

2020年8月22日夕方と、23日朝は、菜園に行かずに済む。
2020年8月22日の大雨だが、奇妙な報道があった。
(魚拓)
(魚拓)
レーダーによる解析って、どんな解析なんだ?
県が設置した雨量計のデータがこれ。
和歌山県河川/雨量防災情報(海草振興局)
和歌山県河川/雨量防災情報(那賀振興局)
和歌山県河川/雨量防災情報(有田振興局)
解析雨量と、観測雨量は、大きく異なるってことか。
警報を発表するタイミングも、不自然だった。

2020年8月22日14時30分から、15時25分の間に発表された、注意報や警報だが、大雨警報と同時に、洪水注意報を発表し、わずか10分後に、洪水注意報を、洪水警報に切り替えて発表している。
警報は、17時34分に解除された。
1時間に、120mm以上の、猛烈な雨を、和歌山市のどこでというのは、発表されていない。
気象庁 | 気象情報(和歌山県記録的短時間大雨情報 第1号)(魚拓)
気象庁の発表内容も、こんなもんかと感じるのは、気のせいだろうか。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。

2020年8月22日夕方と、23日朝は、菜園に行かずに済む。
2020年8月22日の大雨だが、奇妙な報道があった。
和歌山市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る | NHKニュース
【NHK】気象庁によりますと、和歌山市付近では、レーダーによる解析で午後3時までの1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられ…
23日も大気不安定の見込み 急な激しい雨や落雷などに十分注意 | NHKニュース
【NHK】日中の気温の上昇などの影響で大気の状態が不安定になり、22日は関東や東海、近畿地方では局地的に猛烈な雨が観測されました。…
レーダーによる解析って、どんな解析なんだ?
県が設置した雨量計のデータがこれ。
和歌山県河川/雨量防災情報(海草振興局)
和歌山県河川/雨量防災情報(那賀振興局)
和歌山県河川/雨量防災情報(有田振興局)
解析雨量と、観測雨量は、大きく異なるってことか。
警報を発表するタイミングも、不自然だった。

2020年8月22日14時30分から、15時25分の間に発表された、注意報や警報だが、大雨警報と同時に、洪水注意報を発表し、わずか10分後に、洪水注意報を、洪水警報に切り替えて発表している。
警報は、17時34分に解除された。
1時間に、120mm以上の、猛烈な雨を、和歌山市のどこでというのは、発表されていない。
気象庁 | 気象情報(和歌山県記録的短時間大雨情報 第1号)(魚拓)
気象庁の発表内容も、こんなもんかと感じるのは、気のせいだろうか。
- 関連記事
-
-
2020年9月はあっという間に…(追記あり) 2020/09/30
-
菜園いろいろ… 2020年9月(追記あり) 2020/09/15
-
2020年8月22日の雨 2020/08/23
-
空には雲がないのに降るかもって…? 2020年8月20日(追記あり) 2020/08/21
-
野良仕事時 菜園の温度は50℃近く…? 2020年8月 2020/08/18
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。