2020年08月16日(日)
夏に弱いようだ。
スマホも、ガラホも、ベルトポーチに入れて、持ち歩いているのだが、2020年1月に購入した、「ZenFone Max (M2)」が、やたらと高温になるので、ちょっと不味いかなと思い、購入前に使っていた端末「ZenFone 4 Max (ZC520KL)」と入れ替えた。
性能の差は大きいが、旧端末は、そう熱くならない。
必要最低限のアプリだけをインストールした。
涼しくなったら、また、入れ替える。
過日、記事のために、ゲームアプリを使ったが、普段、スマホで動画視聴したり、ゲームをしたりすることはない。
スマホなのに、通話することもない。
通話は、ガラホで行っている。
情報端末みたいな使い方だが、所持してるだけで、高温になるというのは、ちょっとな。
実質、2万円未満で購入した端末だから、所詮、こんなもんだろ。
価格は、関係ないような気もするが。
熱暴走させる訳にもいかない。
2020年に購入した端末は、せめて、4年は使いたい。
スマホカバーを外すというのもアリだろうけど、傷だらけになるのもなぁ。
短命だったはずの、旧端末が、季節限定で活躍してくれるから、まぁ、いいか。
でも、こっちも熱い。

余談だが、直近で購入した端末って、あまり、価格が下がっていないようだ。
----
(追記 2020年9月18日)
涼しくなったので、2020年1月に購入した、「ZenFone Max (M2)」に、戻した。
こういう作業を、深夜にやると、アプリの設定ができないものがある。


朝起きたら、忘れてそうな気がする。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
スマホも、ガラホも、ベルトポーチに入れて、持ち歩いているのだが、2020年1月に購入した、「ZenFone Max (M2)」が、やたらと高温になるので、ちょっと不味いかなと思い、購入前に使っていた端末「ZenFone 4 Max (ZC520KL)」と入れ替えた。
性能の差は大きいが、旧端末は、そう熱くならない。
必要最低限のアプリだけをインストールした。
涼しくなったら、また、入れ替える。
過日、記事のために、ゲームアプリを使ったが、普段、スマホで動画視聴したり、ゲームをしたりすることはない。
スマホなのに、通話することもない。
通話は、ガラホで行っている。
情報端末みたいな使い方だが、所持してるだけで、高温になるというのは、ちょっとな。
実質、2万円未満で購入した端末だから、所詮、こんなもんだろ。
価格は、関係ないような気もするが。
熱暴走させる訳にもいかない。
2020年に購入した端末は、せめて、4年は使いたい。
スマホカバーを外すというのもアリだろうけど、傷だらけになるのもなぁ。
短命だったはずの、旧端末が、季節限定で活躍してくれるから、まぁ、いいか。
でも、こっちも熱い。

余談だが、直近で購入した端末って、あまり、価格が下がっていないようだ。
----
(追記 2020年9月18日)
涼しくなったので、2020年1月に購入した、「ZenFone Max (M2)」に、戻した。
こういう作業を、深夜にやると、アプリの設定ができないものがある。


朝起きたら、忘れてそうな気がする。
- 関連記事
-
-
ありそうでない? 「ZenFone Max (M2)」のシリコンバンパー(側面保護) 2020/09/18
-
ドコモって不親切な会社なんだ 2020年8月30日 2020/09/06
-
熱さに耐えきれずスマホを旧端末と入れ替えた 2020年8月(追記あり) 2020/08/16
-
ドコモガラホ「P-01J」にアップデートが発生していた 2020年6月 2020/06/28
-
LINEモバイルを契約して1年が過ぎた 年間支払金額の合計は… 2020年6月 2020/06/06
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。