2020年08月15日(土)
楽天市場の期間限定ポイントがあったので、来年(2021年)のカレンダーを予約発注した。

2016年のカレンダー以降、ずっと同じものを使っている。
予定をメモできるカレンダーをもらうことは、なくなった。
9月に届くのか、10月に届くのか知らないけど。
発注したのは、これ。
発売日は、いずれも、2020年09月19日頃。
楽天ブックスなら、送料無料。

----
(追記 2020年9月23日)
届いた。
小さい方がこれ。

これは、今、使っているもの。

大きい方は、開梱していない。
これで、迎春準備が、ひとつ終わった。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。

2016年のカレンダー以降、ずっと同じものを使っている。
予定をメモできるカレンダーをもらうことは、なくなった。
9月に届くのか、10月に届くのか知らないけど。
発注したのは、これ。
楽天ブックスなら、送料無料。
----
(追記 2020年9月23日)
届いた。
小さい方がこれ。

これは、今、使っているもの。

大きい方は、開梱していない。
これで、迎春準備が、ひとつ終わった。
- 関連記事
-
-
車内(シートアンダーボックス)に温湿度計を放置してみた そして… 2020年8月 2020/08/26
-
暑さに耐えきれず自室のエアコン使用を始めた 2020年8月 2020/08/17
-
2021年のカレンダーを発注した 2020年8月8日(追記あり) 2020/08/15
-
「在庫あり・8/14配達予定」と表示されていたから発注したのに… 2020/08/14
-
JAF(日本自動車連盟)の継続年会費の支払い方法が… 2020年8月(追記あり) 2020/08/13
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。