2020年07月29日(水)
なんたらウイルスの間接的な影響かもしれない。
2019年12月1日より、定時記事の本数を、3本から、2本に減らした。
2020年8月1日より、定時記事の本数を、2本から、1本に減らすことにした。
定例記事を出す、毎週月曜日だけ、2本の記事が出る。(定例+定時)
トップページに表示している記事は、一週間分(8本)表示に、順次、変更する。(2020年8月8日迄は、表示移行期間。)
記憶と記録のためのブログだが、最近、落ちていないことがよくある。(ネタが。)
限られた行動範囲で、拾えるネタは、限定的。
あちこち行ってるじゃないの?と思われるだろうが、送迎の待ち時間を活用しているだけで、目的を持って、出掛けているってことではない。
昔は、書きたいだけ、書いていたこともあった。(どうでもいい記事は、最終移転時に、廃棄したが。)
ブログや、動画共有サイトの広告収入があった頃。
今では、ゼロベース。
過去記事に追記することで、新たな記事を書かずに済むこともある。
地域の変化が、おる程度、落ち着いてきたというのもある。
定例記事が、大半をカバーしている。
記事ネタが尽きるということはないだろうと思っているが、1日に2本の記事を書くのは、そろそろ限界だろうと感じている。
既に、トップページで、告知している、2020年7月31日の深夜のリニューアルで、どこまで変更するかは、思案中。
最小限の表示変更を行い、後日、テンプレート交換を行うことになるだろう。
月末は、何かと忙しいから。
定時記事の本数を、3本から、2本に減らした後、閲覧数が、少なくなるという予想をしていた。
でも、実際は、そう変わっていない。(2020年7月のデータは、27日24時時点まで。)

逆に、増えている時期もある。
増えようが、減ろうが、収入に変わりないから、どうでも良いのだが。
これからも、スタンスは変わらない。
実際に見たもの、聞いたもの、動画と画像を使って、記事を書いていく。
記事を出す時刻だが、2020年8月1日以降は、定時記事が、4時45分。
定例記事は、毎週月曜日の、4時40分に変更となる。
時間外配信を行うことは、余程のことがない限り、なくなると思っている。
その時は、翌日の記事をどうするか?
都度、考えることにする。
もうひとつ。
既に、変更しているが、LINEモバイルの招待URL配布を終了し、配布していたTwitterアカウントを閉鎖した。
代わりに、LINEモバイルの広告を張っている。
招待URLを発行するだけで、月額60円程度のLINEポイントが貯まり、料金値引きされるものだが、ブログに埋め込む価値はないと判断した。
もうひとつのアカウント、「記事にならず」も、既に、運用停止し、埋め込みは撤去した。
個別記事の下部に、表示していた、SNSボタンは、撤去した。
URLを投稿したら、勝手に、記事タイトルと、ブログ名が、表示されるから、要らないわな。
えっ、2020年8月からの変更点なのに…って?
細かいことは、思いついた時に、やっておかないと、忘れるからな。
----
(追記 2020年8月1日)
必要な作業は、00時30分迄に、完了した。
2020年7月31日24時時点までのアクセス数。

※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
2019年12月1日より、定時記事の本数を、3本から、2本に減らした。
2020年8月1日より、定時記事の本数を、2本から、1本に減らすことにした。
定例記事を出す、毎週月曜日だけ、2本の記事が出る。(定例+定時)
トップページに表示している記事は、一週間分(8本)表示に、順次、変更する。(2020年8月8日迄は、表示移行期間。)
記憶と記録のためのブログだが、最近、落ちていないことがよくある。(ネタが。)
限られた行動範囲で、拾えるネタは、限定的。
あちこち行ってるじゃないの?と思われるだろうが、送迎の待ち時間を活用しているだけで、目的を持って、出掛けているってことではない。
昔は、書きたいだけ、書いていたこともあった。(どうでもいい記事は、最終移転時に、廃棄したが。)
ブログや、動画共有サイトの広告収入があった頃。
今では、ゼロベース。
過去記事に追記することで、新たな記事を書かずに済むこともある。
地域の変化が、おる程度、落ち着いてきたというのもある。
定例記事が、大半をカバーしている。
記事ネタが尽きるということはないだろうと思っているが、1日に2本の記事を書くのは、そろそろ限界だろうと感じている。
既に、トップページで、告知している、2020年7月31日の深夜のリニューアルで、どこまで変更するかは、思案中。
最小限の表示変更を行い、後日、テンプレート交換を行うことになるだろう。
月末は、何かと忙しいから。
定時記事の本数を、3本から、2本に減らした後、閲覧数が、少なくなるという予想をしていた。
でも、実際は、そう変わっていない。(2020年7月のデータは、27日24時時点まで。)

逆に、増えている時期もある。
増えようが、減ろうが、収入に変わりないから、どうでも良いのだが。
これからも、スタンスは変わらない。
実際に見たもの、聞いたもの、動画と画像を使って、記事を書いていく。
記事を出す時刻だが、2020年8月1日以降は、定時記事が、4時45分。
定例記事は、毎週月曜日の、4時40分に変更となる。
時間外配信を行うことは、余程のことがない限り、なくなると思っている。
その時は、翌日の記事をどうするか?
都度、考えることにする。
もうひとつ。
既に、変更しているが、LINEモバイルの招待URL配布を終了し、配布していたTwitterアカウントを閉鎖した。
代わりに、LINEモバイルの広告を張っている。
招待URLを発行するだけで、月額60円程度のLINEポイントが貯まり、料金値引きされるものだが、ブログに埋め込む価値はないと判断した。
もうひとつのアカウント、「記事にならず」も、既に、運用停止し、埋め込みは撤去した。
個別記事の下部に、表示していた、SNSボタンは、撤去した。
URLを投稿したら、勝手に、記事タイトルと、ブログ名が、表示されるから、要らないわな。
えっ、2020年8月からの変更点なのに…って?
細かいことは、思いついた時に、やっておかないと、忘れるからな。
----
(追記 2020年8月1日)
必要な作業は、00時30分迄に、完了した。
2020年7月31日24時時点までのアクセス数。

- 関連記事
-
-
【ブログ更新休止】2020年11月30日~12月12日まで(追記あり) 2020/11/29
-
【ブログとことん縮小】2020年9月からの変更点(追記:2020年11月からの変更点) 2020/08/24
-
【ブログ縮小】2020年8月からの変更点(追記あり) 2020/07/29
-
「関連コンテンツ」を撤去した 2020年6月21日 2020/06/23
-
2020年5月からの変更点 2020/05/17
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。