2020年06月30日(火)
雨量こそ、少ないが、ちょっとした台風並み。
ドラレコが見た、あちこちの状況。

触れたら、怪我しそう。(和歌山市発注工事)
これは、拡幅工事中の水軒通り。(拡幅は、和歌山県発注工事。)



こういう天候だから、工事を休んでいる現場もある。
水軒通りの端から端まで、工事をしているのだから、全体の安全管理ができる仕組みが必要なんじゃないのか?
県も市も、安全管理というのは、疎いわな。
余談だが、こういう暴風の日に、高速道路を運転走行するのは、怖いもんだ。
--
(追記)
暴風警報解除時の、防災行政無線を、自室の窓際で録画してみた。
ほとんど、聞こえない。
録画データの音量を上げても、輻輳している。
困ったもんだ。
----
(追記 2020年7月1日)
記事冒頭の工事看板

菜園にも被害が。
支柱の倒壊は免れたが、胡瓜のダメージは小さくない。


また、雨模様という予報。
どうなることやら。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
ドラレコが見た、あちこちの状況。

触れたら、怪我しそう。(和歌山市発注工事)
これは、拡幅工事中の水軒通り。(拡幅は、和歌山県発注工事。)



こういう天候だから、工事を休んでいる現場もある。
水軒通りの端から端まで、工事をしているのだから、全体の安全管理ができる仕組みが必要なんじゃないのか?
県も市も、安全管理というのは、疎いわな。
余談だが、こういう暴風の日に、高速道路を運転走行するのは、怖いもんだ。
--
(追記)
暴風警報解除時の、防災行政無線を、自室の窓際で録画してみた。
ほとんど、聞こえない。
録画データの音量を上げても、輻輳している。
困ったもんだ。
----
(追記 2020年7月1日)
記事冒頭の工事看板

菜園にも被害が。
支柱の倒壊は免れたが、胡瓜のダメージは小さくない。


また、雨模様という予報。
どうなることやら。
- 関連記事
-
-
「わかやままるしぇ(和歌山市中央卸売市場)」に行ってきたが… 2020年7月3日(追記あり) 2020/07/04
-
学校は? 道路で寝てたら危ないよ! 2020年7月2日 2020/07/03
-
2020年6月30日の暴風(追記あり) 2020/06/30
-
公共物(ボックスカルバート等)への落書き 2020年6月(追記あり) 2020/06/30
-
雑賀崎工業団地の防波堤の工事 2020年6月26日 2020/06/27
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。