2020年06月27日(土)
記事が前後してしまったので、説明は省略する。
らくらくスマホを使っている親が、「消せない通知があるから見てほしい」って。
これ。

俺自身が、ドコモスマホじゃないから、正直、訳わからん。
検索したら、これだった。
ドコモ あんしんスキャン | サービス・機能 | NTTドコモ
らくらくスマホって、使うだけなら、そう難しくないのかもしれない。
でも、らくらくスマホの設定って、普通のスマホと比べると、格段にややこしい。
セキュリティアプリの入れ替えなんて、実際に使っている人には、無茶な話。
キャプチャ画像は、大きく見えるが、端末のディスプレイサイズは、約4.5インチ。
小さい文字は、視力低下している俺には、見えなかった。
入れ替えの流れはこう。















こういう作業って、後期高齢者には、正直、厳しい。
何が、らくらくなのか、俺にはさっぱり。
で、一連の流れの後に、2020年6月25日の記事の話が出た。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
らくらくスマホを使っている親が、「消せない通知があるから見てほしい」って。
これ。

俺自身が、ドコモスマホじゃないから、正直、訳わからん。
検索したら、これだった。
ドコモ あんしんスキャン | サービス・機能 | NTTドコモ
らくらくスマホって、使うだけなら、そう難しくないのかもしれない。
でも、らくらくスマホの設定って、普通のスマホと比べると、格段にややこしい。
セキュリティアプリの入れ替えなんて、実際に使っている人には、無茶な話。
キャプチャ画像は、大きく見えるが、端末のディスプレイサイズは、約4.5インチ。
小さい文字は、視力低下している俺には、見えなかった。
入れ替えの流れはこう。















こういう作業って、後期高齢者には、正直、厳しい。
何が、らくらくなのか、俺にはさっぱり。
で、一連の流れの後に、2020年6月25日の記事の話が出た。
- 関連記事
-
-
車検に出す予定日が… 2020年7月(追記あり) 2020/07/07
-
理解していない人は「設定が間違っている」と言う でも… 2020年6月 2020/06/28
-
「ドコモ あんしんスキャン」サービス終了だって? 2020年6月 2020/06/27
-
だから言わんこっちゃない 親がらくらくスマホに飽きたって 2020年6月 2020/06/25
-
どこにあるのか認識してないからめちゃくちゃな送迎を… 2020年6月17日 2020/06/21
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。