2020年06月13日(土)
場所はここ。
和歌山市の農林水産課の職員は、「平成30年(2018年)9月から」って、電話の向こうで言ってたが、テキトーなもんだ。
2018年9月の台風で被害が出たんだから、有料化できる訳がない。
しかも、「雑賀崎漁港駐車場用地舗装工事」が完了したのが、2019年7月となっているから、辻褄が合わない。
動画の中の料金所の女性が、「去年(2019年)の9月」と言ってる。
市の職員曰く、雑賀崎漁協に業務委託していると言っていた。
その確認が取りたかった訳で。
金曜日恒例の、午前の送迎の待ち時間に、行ってみた。
2015年11月の記事で使った動画を再編集したのが、これ。
2018年9月の記事で使った動画を再編集したのが、これ。
2020年6月12日の走行動画が、これ。
4年7ヶ月で、ドラレコの画質は、こんなに変わるのか。(そっちじゃない)
520円を支払ったら、どう変わったのかを撮影できたのだが、記事のために、無駄な費用は使わない。
今の動画編集ソフトは、モザイク処理が簡単にできるから、便利だ。(ん?)
有料化なぁ、もうこれで、ここにも来ることはない。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
和歌山市の農林水産課の職員は、「平成30年(2018年)9月から」って、電話の向こうで言ってたが、テキトーなもんだ。
2018年9月の台風で被害が出たんだから、有料化できる訳がない。
しかも、「雑賀崎漁港駐車場用地舗装工事」が完了したのが、2019年7月となっているから、辻褄が合わない。
動画の中の料金所の女性が、「去年(2019年)の9月」と言ってる。
市の職員曰く、雑賀崎漁協に業務委託していると言っていた。
その確認が取りたかった訳で。
金曜日恒例の、午前の送迎の待ち時間に、行ってみた。
2015年11月の記事で使った動画を再編集したのが、これ。
2018年9月の記事で使った動画を再編集したのが、これ。
2020年6月12日の走行動画が、これ。
4年7ヶ月で、ドラレコの画質は、こんなに変わるのか。(そっちじゃない)
520円を支払ったら、どう変わったのかを撮影できたのだが、記事のために、無駄な費用は使わない。
今の動画編集ソフトは、モザイク処理が簡単にできるから、便利だ。(ん?)
有料化なぁ、もうこれで、ここにも来ることはない。
- 関連記事
-
-
「和歌山野上線交付金交通安全工事」 いつになったら完成するの? 2020年6月(追記あり) 2020/06/16
-
駐車場に農地転用ってか 2020年6月(追記あり) 2020/06/15
-
2019年9月から有料化したって? 雑賀崎漁港駐車場 2020年6月12日 2020/06/13
-
東行きは5分 西行きは20分 2020年6月12日の水軒通り 2020/06/13
-
「宮街道から花山西交差点の右折渋滞」と「松島本渡線のちぐはぐな信号」 2020年6月 2020/06/12
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。