2020年06月11日(木)

一部をスキャンして、個人情報を画像処理したのがこれ。





不親切な書類だこと。
印字されている「年月日」は、西暦なのに、印刷されている「年月日」は、元号(平成◯年)だよ。
「平成16年8月以降」って、西暦だったら、何年?
2004年8月以降だわな。
今、2020年だから、俺が該当しているとされている、2006年は、14年前。
正直、記憶にない。
追加給付額が、2,000円以上あるなら、必要事項を記入して、同封されている返信用封筒で返送するかもだが、数百円なら、止めておく。(1人当たりの平均が1,300円程度という記載もある)
「お勤め先(直近のお勤め先)」なんて、記憶にない。
雇用保険に加入していた勤務先なんて、いつだったっけ?みたいな。
しかも、こういう書類を送ってきた割には、「お支払いまでの流れ」という箇所に、対象でないことが判明した場合の支払いはないという記載がある。
厚生労働省に、口座情報を送るメリットはないと思う。
木っ端微塵。

- 関連記事
-
-
25日ぶりの休養日 2020年6月13日(追記あり) 2020/06/14
-
捜し物は… 2020年6月10日 2020/06/11
-
「厚生労働省 職業安定局雇用保険課」から水色の封筒が届いた 2020年6月10日 2020/06/11
-
「つめかえ2個分 お得なたっぷり大容量」でも価格は2倍以上って? 2020年6月4日 2020/06/10
-
ブラウザから印刷するとA4サイズに収まらないPDF時刻表 2020年6月7日 2020/06/10
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。