2020年06月04日(木)
ガラホって、Androidケータイ。
不具合という程でもないが、いろいろと挙動不審なことが。
ドコモスマホを使ってた頃は、オールリセットすることで、解決できたこともあった。
今のスマホは、通信専用端末だから、不具合に見舞われたことはない。
通話専用端末のガラホには、電話帳やら着信音源やら、再利用したいデータがある。
microSDに、バックアップしておくことで、簡単にデータを戻せる。



端末でキャプチャできない部分は、コンデジ撮影。












ガラホに機種変更した時に、こんな面倒な設定したっけ?
微妙に、記憶にない。
My docomoで確認したら、機種の利用期間は、3年1ヶ月だって。

壊れるまで使い続けるつもりだが、元を取るには、最低でも、あと1年は使いたい。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
不具合という程でもないが、いろいろと挙動不審なことが。
ドコモスマホを使ってた頃は、オールリセットすることで、解決できたこともあった。
今のスマホは、通信専用端末だから、不具合に見舞われたことはない。
通話専用端末のガラホには、電話帳やら着信音源やら、再利用したいデータがある。
microSDに、バックアップしておくことで、簡単にデータを戻せる。



端末でキャプチャできない部分は、コンデジ撮影。












ガラホに機種変更した時に、こんな面倒な設定したっけ?
微妙に、記憶にない。
My docomoで確認したら、機種の利用期間は、3年1ヶ月だって。

壊れるまで使い続けるつもりだが、元を取るには、最低でも、あと1年は使いたい。
- 関連記事
-
-
大手に買収された調剤薬局 質が落ちた 2020年6月(追記あり) 2020/06/05
-
「CT行ってもらうの忘れてた」って 2020年6月(追記あり) 2020/06/05
-
俺のガラホ(P-01J) オールリセットしてみた 2020年6月2日 2020/06/04
-
とあるネタ元さんって「人の不幸は蜜の味」かな? 2020年5月29日(追記あり) 2020/05/31
-
久しぶりに使い捨てマスクを着用したら暑苦しくて… 2020年5月 2020/05/30
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。