2020年05月29日(金)
おそらく、一定の時期に、多くのリンク先が、リンク切れになるだろう。
今回は、魚拓を取っていない。
比較したのは、2020年5月28日。
先ずは、このリンク。
今回の比較対象は、なんたらウイルスの特別定額給付金の給付対象者についての記載
「者」と記載している、3市3町。
和歌山市
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている者
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1027184/1029448/1029411.html
紀の川市
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている者
http://www.city.kinokawa.lg.jp/soumu/covid-19-kyufukin.html
岩出市
基準日(令和2年4月27日)時点で、住民基本台帳に記録されている者
http://www.city.iwade.lg.jp/corona/kyuhukin.html
紀美野町
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている者
https://www.town.kimino.wakayama.jp/sagasu/somuka/shingatakoronavirus/1977.html
九度山町
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている者
https://www.town.kudoyama.wakayama.jp/fukushi/202004_teigakukyuufukin.html
日高町
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている者
http://www.town.wakayama-hidaka.lg.jp/docs/2020043000049/
「方」と記載している、5市12町。
海南市
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている方(外国人登録を含む)
http://www.city.kainan.lg.jp/important/1589414212972.html
橋本市
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている方
http://www.city.hashimoto.lg.jp/guide/sogoseisakubu/seisaku_kikaku/annai/tokubetuteigaukyuuhukin/9958.html
御坊市
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている全ての方(外国人の方を含む。)
http://www.city.gobo.wakayama.jp/topics/1587715860851.html
田辺市
基準日(令和2年4月27日)時点で、市の住民基本台帳に記録されている方
http://www.city.tanabe.lg.jp/soumu/kyufukin01.html
新宮市
給付対象者:基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている方
https://www.city.shingu.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=46676
かつらぎ町
基準日(令和2年4月27日)に、住民基本台帳に記帳されている方
http://www.town.katsuragi.wakayama.jp/050/20200512172412.html
高野町
令和2年4月27日時点で高野町に住民票がある方
https://www.town.koya.wakayama.jp/town/information/12983.html
美浜町
基準日(令和2年4月27日)において、美浜町の住民基本台帳に記録されている方
http://www.town.mihama.wakayama.jp/docs/2020052100013/
由良町
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている全ての方(外国人登録を含む)
http://www.town.yura.wakayama.jp/docs/2020050700017/
印南町
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に登録されている方
http://www.town.wakayama-inami.lg.jp/contents_detail.php?frmId=1096
みなべ町
基準日(令和2年4月27日)に、みなべ町の住民基本台帳に記録されている方
http://www.town.minabe.lg.jp/docs/2020043000025/
日高川町
基準日(令和2年4月27日)時点で、日高川町の住民基本台帳に登録されている方
http://www.town.hidakagawa.lg.jp/town/sec_soumu/soumu/r2teigakukyuuhukin.html
白浜町
基準日(令和2年4月27日)において、白浜町の住民基本台帳に記録されている方
http://www.town.shirahama.wakayama.jp/soshiki/jumin/teigaku/1588481602710.html
上富田町
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている方
http://www.town.kamitonda.lg.jp/kurashi/kenko_fukushi/covid19matome/3095.html
すさみ町
基準日(令和2年4月27日)時点で、すさみ町の住民基本台帳に記録されている方
http://www.town.susami.lg.jp/docs/2020050900011/
那智勝浦町
基準日(令和2年4月27日)において住民基本台帳に登録されている方
https://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/info/921
古座川町
基準日(令和2年4月27日)に、市区町村の住民基本台帳に記録されている方
http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20200501-1.pdf
「人」と記載している、2町。
有田川町
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に登録されている人
https://www.town.aridagawa.lg.jp/top/kakuka/kibi/3/5598.html
太地町
基準日(令和2年4月27日)において、太地町の住民基本台帳に登録されている人。
http://www.town.taiji.wakayama.jp/kairan/%E5%A4%AA%E5%9C%B0%E7%94%BA%E5%9B%9E%E8%A6%A7.files/R2%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%88%86/R2.5.8%E5%88%86%E5%9B%9E%E8%A6%A7/%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%AE%9A%E9%A1%8D%E7%B5%A6%E4%BB%98%E9%87%91%EF%BC%8810%E4%B8%87%E5%86%86%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf
「記載なし」の、1市2町。
有田市
記載なし
https://www.city.arida.lg.jp/kurashi/sodan/1002917.html
湯浅町
記載なし
http://www.town.yuasa.wakayama.jp/publics/index/1/
串本町
記載なし
https://www.town.kushimoto.wakayama.jp/fukushi/tokubetuteigakukyufukin.html
「該当ページなし」の、1町1村。
広川町
該当ページなし
北山村
該当ページなし
肝心の総務省は…
基準日(令和2年4月27日)時点で、住民基本台帳に記録されている者
総務省|特別定額給付金
微妙な、違和感。
そういえば、こんな報道があった。
相変わらず、お粗末な話。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
今回は、魚拓を取っていない。
比較したのは、2020年5月28日。
先ずは、このリンク。
人 と 者 の 意味の違い
先日 社内の伝達事項に 「把握されていない者がいる」と記載したところ「者」と使って良いのは 役職者だけだ と怒られました。「者」は見下した 言い方だから ヒラが使うとは何事だ ということでした。そ... - 日本語 解決済 | 教えて!goo
今回の比較対象は、なんたらウイルスの特別定額給付金の給付対象者についての記載
「者」と記載している、3市3町。
和歌山市
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている者
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1027184/1029448/1029411.html
紀の川市
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている者
http://www.city.kinokawa.lg.jp/soumu/covid-19-kyufukin.html
岩出市
基準日(令和2年4月27日)時点で、住民基本台帳に記録されている者
http://www.city.iwade.lg.jp/corona/kyuhukin.html
紀美野町
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている者
https://www.town.kimino.wakayama.jp/sagasu/somuka/shingatakoronavirus/1977.html
九度山町
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている者
https://www.town.kudoyama.wakayama.jp/fukushi/202004_teigakukyuufukin.html
日高町
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている者
http://www.town.wakayama-hidaka.lg.jp/docs/2020043000049/
「方」と記載している、5市12町。
海南市
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている方(外国人登録を含む)
http://www.city.kainan.lg.jp/important/1589414212972.html
橋本市
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている方
http://www.city.hashimoto.lg.jp/guide/sogoseisakubu/seisaku_kikaku/annai/tokubetuteigaukyuuhukin/9958.html
御坊市
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている全ての方(外国人の方を含む。)
http://www.city.gobo.wakayama.jp/topics/1587715860851.html
田辺市
基準日(令和2年4月27日)時点で、市の住民基本台帳に記録されている方
http://www.city.tanabe.lg.jp/soumu/kyufukin01.html
新宮市
給付対象者:基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている方
https://www.city.shingu.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=46676
かつらぎ町
基準日(令和2年4月27日)に、住民基本台帳に記帳されている方
http://www.town.katsuragi.wakayama.jp/050/20200512172412.html
高野町
令和2年4月27日時点で高野町に住民票がある方
https://www.town.koya.wakayama.jp/town/information/12983.html
美浜町
基準日(令和2年4月27日)において、美浜町の住民基本台帳に記録されている方
http://www.town.mihama.wakayama.jp/docs/2020052100013/
由良町
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている全ての方(外国人登録を含む)
http://www.town.yura.wakayama.jp/docs/2020050700017/
印南町
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に登録されている方
http://www.town.wakayama-inami.lg.jp/contents_detail.php?frmId=1096
みなべ町
基準日(令和2年4月27日)に、みなべ町の住民基本台帳に記録されている方
http://www.town.minabe.lg.jp/docs/2020043000025/
日高川町
基準日(令和2年4月27日)時点で、日高川町の住民基本台帳に登録されている方
http://www.town.hidakagawa.lg.jp/town/sec_soumu/soumu/r2teigakukyuuhukin.html
白浜町
基準日(令和2年4月27日)において、白浜町の住民基本台帳に記録されている方
http://www.town.shirahama.wakayama.jp/soshiki/jumin/teigaku/1588481602710.html
上富田町
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている方
http://www.town.kamitonda.lg.jp/kurashi/kenko_fukushi/covid19matome/3095.html
すさみ町
基準日(令和2年4月27日)時点で、すさみ町の住民基本台帳に記録されている方
http://www.town.susami.lg.jp/docs/2020050900011/
那智勝浦町
基準日(令和2年4月27日)において住民基本台帳に登録されている方
https://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/info/921
古座川町
基準日(令和2年4月27日)に、市区町村の住民基本台帳に記録されている方
http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20200501-1.pdf
「人」と記載している、2町。
有田川町
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に登録されている人
https://www.town.aridagawa.lg.jp/top/kakuka/kibi/3/5598.html
太地町
基準日(令和2年4月27日)において、太地町の住民基本台帳に登録されている人。
http://www.town.taiji.wakayama.jp/kairan/%E5%A4%AA%E5%9C%B0%E7%94%BA%E5%9B%9E%E8%A6%A7.files/R2%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%88%86/R2.5.8%E5%88%86%E5%9B%9E%E8%A6%A7/%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%AE%9A%E9%A1%8D%E7%B5%A6%E4%BB%98%E9%87%91%EF%BC%8810%E4%B8%87%E5%86%86%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf
「記載なし」の、1市2町。
有田市
記載なし
https://www.city.arida.lg.jp/kurashi/sodan/1002917.html
湯浅町
記載なし
http://www.town.yuasa.wakayama.jp/publics/index/1/
串本町
記載なし
https://www.town.kushimoto.wakayama.jp/fukushi/tokubetuteigakukyufukin.html
「該当ページなし」の、1町1村。
広川町
該当ページなし
北山村
該当ページなし
肝心の総務省は…
基準日(令和2年4月27日)時点で、住民基本台帳に記録されている者
総務省|特別定額給付金
微妙な、違和感。
そういえば、こんな報道があった。
定額給付金 チェックリスト入れずに申請書類発送、和歌山市長「工夫足りなかった」
国が新型コロナウイルス対策として一律10万円を給付する「特別定額給付金」をめぐり、和歌山市で市民からの郵送申請書類に通帳コピーなどの添付漏れが相次いでいる問題で…
- 関連記事
-
-
とあるネタ元さんって「人の不幸は蜜の味」かな? 2020年5月29日(追記あり) 2020/05/31
-
久しぶりに使い捨てマスクを着用したら暑苦しくて… 2020年5月 2020/05/30
-
「者」 「方」 「人」 和歌山県内30市町村を比較してみた 2020年5月28日 2020/05/29
-
紀陽銀行から圧着ハガキが届いてた 2020年5月 2020/05/27
-
記憶にございません! 2020年5月 2020/05/25
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。