2020年05月22日(金)
どうして、このカテゴリなんだって?
野良仕事時に、たまに聞いている携帯ラジオ。


型番検索したら、これだった。
電池切れかと思ったが、電池交換しても、うんともすんとも言わない。
寿命だろうな。
スマホで、ラジオを聞くことも可能だが、少なからず、ギガとバッテリーを消費する。
スマホが、ICレコーダーになったり、デジカメになったり、ゲーム機になったりするようだが、個々に持っているほうが使いやすい。
高機能というか、高性能なラジオは要らない、
これで良いかなと。
赤じゃなく、白のほう。
価格が価格だけに、送料を加味して、検討したところ、ここかなぁと。
ICF-51 携帯ラジオ ホワイト [AM/FM /ワイドFM対応] ソニー SONY 通販 | ビックカメラ.com
請求金額は、こうなっていた。

普段は、デビットカード決済を行うのだが、こんなバナーが表示されていた。(画像です)

LINEモバイルの支払い(自動決済)に、LINE Payを使っている。
面倒なんだろうなと思いながら、ダメ元で、チャレンジしてみた。
自慢じゃないが、LINEモバイルの支払い以外で、LINE Payを使うのは、初めてのこと。
理解できないものを使うのは、面倒。
PCブラウザに表示されたQRコードを撮影(読み取り)したりと、意外と面倒なんだな。



結局、消費税込、送料込で、2,190円の商品だが、期限の切れそうなポイントを使って、1,946円。
LINE Payで支払ったことで、1,849円。
安く購入できたようだ。
決済後に、デビットカードから、チャージしておいた。
ちなみに、同じビックカメラでも、こっちで購入すると、こんな金額には、ならない。
色で、価格が異なるようだ。
商品説明ページ
ICF-51 | ラジオ/CDラジオ・ラジカセ | ソニー
取扱説明書のページ
41671280M-JP.pdf
この商品の発売日って、2010年2月10日なんだって。
ロングセラー商品なんだな。
--
(追記)
「お届け予定日時:2020/05/26(火)」だって。
なんじゃそりゃ。
----
(追記 2020年5月26日)
やっと、届いた。


自室では、全く聞こえないが、ベランダだと問題なく聞こえた。
菜園では、どれくらいの局が聴取できるのだろう。
近日中に、試してみる。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
野良仕事時に、たまに聞いている携帯ラジオ。


型番検索したら、これだった。
SONY ICF-P21 価格比較
■最安価格(税込):価格情報の登録がありません ■価格.com売れ筋ランキング:-位 ■満足度レビュー:4.41(13人) ■クチコミ:3件 (※5月21日時点)
電池切れかと思ったが、電池交換しても、うんともすんとも言わない。
寿命だろうな。
スマホで、ラジオを聞くことも可能だが、少なからず、ギガとバッテリーを消費する。
スマホが、ICレコーダーになったり、デジカメになったり、ゲーム機になったりするようだが、個々に持っているほうが使いやすい。
高機能というか、高性能なラジオは要らない、
これで良いかなと。
SONY ICF-51 価格比較
■最安価格(税込):1,971円 ■価格.com売れ筋ランキング:9位 ■満足度レビュー:4.65(32人) ■クチコミ:35件 (※5月21日時点)
価格が価格だけに、送料を加味して、検討したところ、ここかなぁと。
ICF-51 携帯ラジオ ホワイト [AM/FM /ワイドFM対応] ソニー SONY 通販 | ビックカメラ.com
請求金額は、こうなっていた。

普段は、デビットカード決済を行うのだが、こんなバナーが表示されていた。(画像です)

LINEモバイルの支払い(自動決済)に、LINE Payを使っている。
面倒なんだろうなと思いながら、ダメ元で、チャレンジしてみた。
自慢じゃないが、LINEモバイルの支払い以外で、LINE Payを使うのは、初めてのこと。
理解できないものを使うのは、面倒。
PCブラウザに表示されたQRコードを撮影(読み取り)したりと、意外と面倒なんだな。



結局、消費税込、送料込で、2,190円の商品だが、期限の切れそうなポイントを使って、1,946円。
LINE Payで支払ったことで、1,849円。
安く購入できたようだ。
決済後に、デビットカードから、チャージしておいた。
ちなみに、同じビックカメラでも、こっちで購入すると、こんな金額には、ならない。
商品説明ページ
ICF-51 | ラジオ/CDラジオ・ラジカセ | ソニー
取扱説明書のページ
41671280M-JP.pdf
この商品の発売日って、2010年2月10日なんだって。
ロングセラー商品なんだな。
--
(追記)
「お届け予定日時:2020/05/26(火)」だって。
なんじゃそりゃ。
----
(追記 2020年5月26日)
やっと、届いた。


自室では、全く聞こえないが、ベランダだと問題なく聞こえた。
菜園では、どれくらいの局が聴取できるのだろう。
近日中に、試してみる。
- 関連記事
-
-
屋外で携帯ラジオの聴取テストをしてみたら… 2020年5月27日 2020/05/29
-
菜園あれこれ 2020年5月(追記あり) 2020/05/24
-
携帯ラジオが壊れた 2020年5月21日(追記あり) 2020/05/22
-
久々の4連休 2020年5月16日から19日 2020/05/21
-
0.5mm以上の雨が降ったのは2020年4月20日 そろそろまとまった雨が欲しい 2020年5月(追記あり) 2020/05/06
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。