2020年05月12日(火)
なんだ、この企画は?


和歌山市のホームページ内検索で、「特定健診 図書カード」と入力しても、ヒットしなかった。
「特定健診」の受診券が届いたのは、2020年5月1日。(2020年は記事にしなかった)
受診期限が、令和3年(2021年)1月30日までだから、毎月10名様ということは、合計90名に、図書カード(1,000円分)が当たると解釈できる。
俺の記憶によると、こういう企画は、過去にはなかったような。
でも、無駄な予算だよ。
90,000円と、送料が必要になる。
当然、発送事務の人件費も発生する。
全国に目を向けると、こういうのがある。
令和2年度国民健康保険特定健診 特・得キャンペーン実施中! | 姫路市
如何なものかとは思うが。
こういうのは、まだ、理解できる。
人間ドックやパート等で勤務先の健診結果を提出された方に記念品(図書カード500円分)を交付します - 綾瀬市役所
和歌山市って、中途半端に、無駄なことが多いんだよな。
今年の特定健診は、9月頃に受けようかと。
受診券は、かかりつけ医に預けてきた。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。


和歌山市のホームページ内検索で、「特定健診 図書カード」と入力しても、ヒットしなかった。
「特定健診」の受診券が届いたのは、2020年5月1日。(2020年は記事にしなかった)
受診期限が、令和3年(2021年)1月30日までだから、毎月10名様ということは、合計90名に、図書カード(1,000円分)が当たると解釈できる。
俺の記憶によると、こういう企画は、過去にはなかったような。
でも、無駄な予算だよ。
90,000円と、送料が必要になる。
当然、発送事務の人件費も発生する。
全国に目を向けると、こういうのがある。
令和2年度国民健康保険特定健診 特・得キャンペーン実施中! | 姫路市
如何なものかとは思うが。
こういうのは、まだ、理解できる。
人間ドックやパート等で勤務先の健診結果を提出された方に記念品(図書カード500円分)を交付します - 綾瀬市役所
和歌山市って、中途半端に、無駄なことが多いんだよな。
今年の特定健診は、9月頃に受けようかと。
受診券は、かかりつけ医に預けてきた。
- 関連記事
-
-
「詐欺の可能性が高い」じゃなく「詐欺予兆だよ」 きしゅう君の防犯メール 2020年5月13日 2020/05/14
-
コスモスというドラッグストアで買い物したらレジ袋が真っ黒だった 2020年5月12日(追記あり) 2020/05/13
-
令和2年度「特定健診」を受けたら抽選で図書カードが当たるって 2020年5月 2020/05/12
-
幻の交差点名標識「交通センター南」が撤去されていたことに気付いた 2020年5月10日(追記あり) 2020/05/12
-
神前のダイソー 大混雑 2020年5月9日 2020/05/10
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。