2020年05月08日(金)
地理院地図に落とし込んだのがこれ。

Google Map(閲覧時の状況)
2020年5月7日12時頃、実際に走行した動画。
1分36秒の動画に編集しているが、実際は3分。
昔は、県道13号・和歌山橋本線の一部だったが、今では、「市道神前吉礼線」と「県道138号和歌山野上線」となっている。
この道路も、SICと、アクセス道路が供用開始されて、一時は、交通量も激減したが、最近では、微妙に増加傾向。
週イチペースで、通行しているが、これじゃあちょっとなぁ。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。

Google Map(閲覧時の状況)
2020年5月7日12時頃、実際に走行した動画。
1分36秒の動画に編集しているが、実際は3分。
昔は、県道13号・和歌山橋本線の一部だったが、今では、「市道神前吉礼線」と「県道138号和歌山野上線」となっている。
この道路も、SICと、アクセス道路が供用開始されて、一時は、交通量も激減したが、最近では、微妙に増加傾向。
週イチペースで、通行しているが、これじゃあちょっとなぁ。
- 関連記事
-
-
神前のダイソー 大混雑 2020年5月9日 2020/05/10
-
どいつもこいつも… 2020年5月(追記あり) 2020/05/09
-
空いてたら1分だけど、3分も? 岡崎交番付近の市道・県道 2020年5月7日 2020/05/08
-
「JASS-PORT貴志川」のリニューアル工事 2020年3月から(追記あり) 2020/05/07
-
使い方を間違うと倒れるかも… ガードレールスタンドに設置した工事看板 2020年5月 2020/05/05
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。