2020年05月03日(日)
週単位での記事(追記も)だから、「2020年4月のカレンダーも予定がスカスカだったのだが…(追記あり)」の続き。
まさか、こんな時期に、家族の通院送迎が増えるとは。
ゴールデンウィーク明けに予定していた、軽自動車のオイル交換も、急遽、連休前に済ませた。
2020年4月26日から5月2日迄の通院送迎や、買い物送迎は、4月28日と、5月1日だけの予定だった。
ところが、4月30日に、親戚宅へのおつかい、そして、5月2日に、通院送迎が入った。
で、こうなった。
2020年4月26日から5月2日までのログがこれ。(走行距離 約313km)

通院送迎の待ち時間、これまでは、通院先の駐車場で、車中待機が可能だったのだが、患者さん自身が運転して来る場合、駐車できないという苦情があったとのことで、追い出されることになった。
で、ドライブということになったのだが、次週以降は、どこで車中待機しようかな。
時期が時期だけに、ホームセンターで時間潰しというのもなぁ。
次週は、5月8日のみ、送迎予定が入っている。
おつかいは、いつ発生するか、わからないが。
----
(追記 2020年5月9日)
やはり、おつかいが発生した。
それでも、連休の関係で、通院送迎が1回だったので、走行距離は、そう多くはなかった。
2020年5月3日から9日までのログがこれ。(走行距離 約191km)

次週は、火曜日と金曜日に、通院送迎がある。
余談だが、なんたらウイルスの影響で、2020年2月23日を最後に、中断していた、家族が通っていた趣味のサークル送迎だが、サークル自体が消滅したということで、日曜日の午後の送迎は、完全になくなった。
通院送迎時に、おつかいの用事をプラスしてくれると、俺としてはありがたいのだが、なかなか…。
次週は、どうなることやら。
----
(追記 2020年5月16日)
2020年5月10日から16日までのログがこれ。(走行距離 約173km)

1件、ドタキャンされ、通院送迎だけだった。
次週は、火曜日と木曜日と金曜日に、予定が入っている。
----
(追記 2020年5月23日)
2020年5月17日から23日までのログがこれ。(走行距離 約181km)

次週は、火曜日と金曜日に、予定が入っているだけ。
----
(追記 2020年5月30日)
2020年5月24日から30日までのログがこれ。(走行距離 約210km)

通院送迎と、買い物送迎と、なんたら給付金の申請書類を中央郵便局のポストに投函に行っただけ。
次週も、火曜日と金曜日に、予定が入っている。
週2回の通院送迎だが、通院先が、粉河なのね。
送迎と治療の待ち時間と、帰りの道中で、食料品スーパーに寄るのだが、1回あたり、3時間半程度を要する。
俺は、疲れるだけ。
次週は、月が変わるので、次回は、2020年6月7日の記事になる予定。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
まさか、こんな時期に、家族の通院送迎が増えるとは。
ゴールデンウィーク明けに予定していた、軽自動車のオイル交換も、急遽、連休前に済ませた。
2020年4月26日から5月2日迄の通院送迎や、買い物送迎は、4月28日と、5月1日だけの予定だった。
ところが、4月30日に、親戚宅へのおつかい、そして、5月2日に、通院送迎が入った。
で、こうなった。
2020年4月26日から5月2日までのログがこれ。(走行距離 約313km)

通院送迎の待ち時間、これまでは、通院先の駐車場で、車中待機が可能だったのだが、患者さん自身が運転して来る場合、駐車できないという苦情があったとのことで、追い出されることになった。
で、ドライブということになったのだが、次週以降は、どこで車中待機しようかな。
時期が時期だけに、ホームセンターで時間潰しというのもなぁ。
次週は、5月8日のみ、送迎予定が入っている。
おつかいは、いつ発生するか、わからないが。
----
(追記 2020年5月9日)
やはり、おつかいが発生した。
それでも、連休の関係で、通院送迎が1回だったので、走行距離は、そう多くはなかった。
2020年5月3日から9日までのログがこれ。(走行距離 約191km)

次週は、火曜日と金曜日に、通院送迎がある。
余談だが、なんたらウイルスの影響で、2020年2月23日を最後に、中断していた、家族が通っていた趣味のサークル送迎だが、サークル自体が消滅したということで、日曜日の午後の送迎は、完全になくなった。
通院送迎時に、おつかいの用事をプラスしてくれると、俺としてはありがたいのだが、なかなか…。
次週は、どうなることやら。
----
(追記 2020年5月16日)
2020年5月10日から16日までのログがこれ。(走行距離 約173km)

1件、ドタキャンされ、通院送迎だけだった。
次週は、火曜日と木曜日と金曜日に、予定が入っている。
----
(追記 2020年5月23日)
2020年5月17日から23日までのログがこれ。(走行距離 約181km)

次週は、火曜日と金曜日に、予定が入っているだけ。
----
(追記 2020年5月30日)
2020年5月24日から30日までのログがこれ。(走行距離 約210km)

通院送迎と、買い物送迎と、なんたら給付金の申請書類を中央郵便局のポストに投函に行っただけ。
次週も、火曜日と金曜日に、予定が入っている。
週2回の通院送迎だが、通院先が、粉河なのね。
送迎と治療の待ち時間と、帰りの道中で、食料品スーパーに寄るのだが、1回あたり、3時間半程度を要する。
俺は、疲れるだけ。
次週は、月が変わるので、次回は、2020年6月7日の記事になる予定。
- 関連記事
-
-
2020年6月のカレンダーは2週目だけが詰まってる?(追記あり) 2020/06/07
-
俺の「特別定額給付金(新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連)」 5万円って…(追記あり) 2020/05/24
-
2020年5月のカレンダーは予定がじわじわと…(追記あり) 2020/05/03
-
「17時40分迄に帰って来い」と言われても… 2020年4月 2020/04/28
-
コードレスじゃない紙パック式の掃除機って… 2020年4月 2020/04/15
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。