2020年04月16日(木)
それにしても、ガソリン価格が、大きく下がったな。
価格推移は、この記事(2020年のガソリン価格推移と愛車の燃費記録)にある。
実燃費を記事にしているので、満タン給油をしたいのだが、制限時間内にできないことがある。
今回も、給油途中で、機械がストップしてしまい、追加給油する羽目に。

燃料タンク容量が、27㍑だからな。
給油直前の、航続可能距離から考えると、どれくらいの給油量になるのか、想像できる。
でも、思うように、入ってくれない。
見えないところに、何か詰まってんじゃないか?、狭窄しているんじゃないか?と思うことがある。
20㍑くらいで、自動停止して、そこから、少しずつ給油する。
タイムリミットが、何分かは知らないが、少なくとも4分程度?
エサくらい、さっさと飲み込めよと思うが、ホント、扱いにくい軽自動車だこと。
----
(追記 2020年4月28日)
今回も。

116円/㍑だった。
この価格は、2016年の年末から、2017年の年始頃だった。
2020年の年始は、137円/㍑だったから、随分と安くなったもんだ。
----
(追記 2020年5月12日)
今回も。というか、毎回なんだけど。
給油所が混雑している時は、一度で済ませるが、空いていたら、追加給油する。

112円/㍑だった。
この価格は、2016年の9月頃だった。
どこまで、安くなるんだろう。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
価格推移は、この記事(2020年のガソリン価格推移と愛車の燃費記録)にある。
実燃費を記事にしているので、満タン給油をしたいのだが、制限時間内にできないことがある。
今回も、給油途中で、機械がストップしてしまい、追加給油する羽目に。

燃料タンク容量が、27㍑だからな。
給油直前の、航続可能距離から考えると、どれくらいの給油量になるのか、想像できる。
でも、思うように、入ってくれない。
見えないところに、何か詰まってんじゃないか?、狭窄しているんじゃないか?と思うことがある。
20㍑くらいで、自動停止して、そこから、少しずつ給油する。
タイムリミットが、何分かは知らないが、少なくとも4分程度?
エサくらい、さっさと飲み込めよと思うが、ホント、扱いにくい軽自動車だこと。
----
(追記 2020年4月28日)
今回も。

116円/㍑だった。
この価格は、2016年の年末から、2017年の年始頃だった。
2020年の年始は、137円/㍑だったから、随分と安くなったもんだ。
----
(追記 2020年5月12日)
今回も。というか、毎回なんだけど。
給油所が混雑している時は、一度で済ませるが、空いていたら、追加給油する。

112円/㍑だった。
この価格は、2016年の9月頃だった。
どこまで、安くなるんだろう。
- 関連記事
-
-
SMSって無料じゃないのに… 電話のほうが… 2020年5月15日 2020/05/16
-
説明不足! 発送完了後の営業所留置変更も不可って…? 2020年4月30日(追記あり) 2020/05/01
-
一度の給油で満タンになってくれない愛せない俺の車 2020年4月14日(追記あり) 2020/04/16
-
後期高齢の親が使っているらくらくスマホに届いたドコモからの不親切なSMS 2020年3月17日 2020/03/18
-
体温計も転売ヤーの標的に? 店頭品薄状態が… 2020年3月2日 2020/03/03
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。