2020年04月11日(土)
この時期には、まだ使わない(食べない)けど、一昨年(2018年)のようなことになっても困るので、とりあえず、6袋、購入した。


えっ、5袋にしか見えないって?
家族に話したら、1袋、持っていかれた。
レシートには、ちゃんと。

高いのか、安いのか、よくわからないが、真夏の炎天下での野良仕事には、欠かせないもの。
昨年の記事を確認したところ、価格は変わっていなかった。
2020年の夏は、どうなんだろう。
こういう記事もあるが、実際の気温と、体感的なものは異なる。
どうなることやら。
----
(追記 2020年6月12日)
4袋を、約2ヶ月で消費してしまった。
これじゃあ、不味いってことで、追加購入。



----
(追記 2020年7月24日)
消費量が半端ないので、もう1箱、購入した。

1袋あたり、158円(税抜)。

※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。


えっ、5袋にしか見えないって?
家族に話したら、1袋、持っていかれた。
レシートには、ちゃんと。

高いのか、安いのか、よくわからないが、真夏の炎天下での野良仕事には、欠かせないもの。
昨年の記事を確認したところ、価格は変わっていなかった。
2020年の夏は、どうなんだろう。
こういう記事もあるが、実際の気温と、体感的なものは異なる。
2020年の夏 記録的暖冬のあとは猛暑? 冷夏?(日直予報士)
今年の夏(6月~8月)の気温は全国的に平年並みか高い予想。梅雨時は蒸し暑く、盛夏は強い日差しが照り付け、厳しい暑さの日が多いでしょう。25日発表の暖候期予報をもとに、今年の夏の天候の特徴についてまとめました。
----
(追記 2020年6月12日)
4袋を、約2ヶ月で消費してしまった。
これじゃあ、不味いってことで、追加購入。



----
(追記 2020年7月24日)
消費量が半端ないので、もう1箱、購入した。

1袋あたり、158円(税抜)。

- 関連記事
-
-
他所に振ったネタが記事になった 2020年4月17日 2020/04/17
-
こんなカタログが届いたけど… 2020年4月15日 2020/04/17
-
カバヤ食品 塩分チャージタブレッツ 店頭にあったから購入した 2020年4月10日(追記あり) 2020/04/11
-
私見 2020年4月9日 2020/04/10
-
転売ヤーから「ウイルスシャットアウト」を10個購入した(追記あり) 2020/04/08
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。