2020年04月09日(木)
気象庁のサイトに、こういうページがある。
早期天候情報(魚拓)
「4月12日頃から かなりの低温」だって。
例年なら、夏野菜の苗の定植時期だが、今年は、簡易温室に入ったまま。
気象庁のデータを元に、和歌山地方気象台が観測した、2018年・2019年・2020年の4月1日から10日迄(2020年は8日迄)の気温の一覧を作ってみた。

スマホアプリの週間天気予報

年々、野菜作りが、難しくなってきているように感じる。
雑草だけは、気温に関係なく、育ってくれるのだが…。
夏野菜の苗の定植は、4月20日以降になりそうだ。
----
(追記 2020年4月17日)
昼間は、暖かくなってきたが、朝は寒い。
記事冒頭の気温表だが、気象庁のデータを元に、和歌山地方気象台が観測した、2018年・2019年・2020年の4月1日から16日迄の一覧を作ってみた。

スマホアプリの天気予報も、コロコロ変わっている。



スマホアプリの週間天気予報

週明けには、何としてでも、夏野菜の苗を定植したい。
でも、どうなることやら。
----
(追記 2020年5月2日)
2020年4月1日から30日迄の気温変動は、こうだった。

※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
早期天候情報(魚拓)
「4月12日頃から かなりの低温」だって。
例年なら、夏野菜の苗の定植時期だが、今年は、簡易温室に入ったまま。
気象庁のデータを元に、和歌山地方気象台が観測した、2018年・2019年・2020年の4月1日から10日迄(2020年は8日迄)の気温の一覧を作ってみた。

スマホアプリの週間天気予報

年々、野菜作りが、難しくなってきているように感じる。
雑草だけは、気温に関係なく、育ってくれるのだが…。
夏野菜の苗の定植は、4月20日以降になりそうだ。
----
(追記 2020年4月17日)
昼間は、暖かくなってきたが、朝は寒い。
記事冒頭の気温表だが、気象庁のデータを元に、和歌山地方気象台が観測した、2018年・2019年・2020年の4月1日から16日迄の一覧を作ってみた。

スマホアプリの天気予報も、コロコロ変わっている。



スマホアプリの週間天気予報

週明けには、何としてでも、夏野菜の苗を定植したい。
でも、どうなることやら。
----
(追記 2020年5月2日)
2020年4月1日から30日迄の気温変動は、こうだった。

- 関連記事
-
-
夏野菜の苗を定植した 2020年4月21日(追記あり) 2020/04/22
-
タケノコ初収穫(2020年4月6日)と…(追記あり) 2020/04/12
-
低温はいつまで…? 2020年4月(追記あり) 2020/04/09
-
竹林復活か 2020年4月 2020/04/07
-
野良仕事 2020年4月4日 2020/04/05
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。