2020年04月03日(金)
某ドラッグストアのレジで、「4月1日からです」と言われ、あ然。
アプリで知らせてほしかっっ…、ん?
2020年3月3日に、通知されてた。

リンク先ページ

これじゃあ、知らなかったとは言えんわな。
しかも、店舗に入る時には、気付かず。

2019年10月の消費増税前に、買い込んでいたのだが、2020年3月31日に、使い切ってしまった。
もっと、購入しておくべきだったと思っても、時既に遅し。
実際に使っていたのは、これ。

メーカーさんは、季節商品ではないと言うが、複数のドラッグストアで実際に聞いたところ、季節商品として発注しているとのこと。
しかも、なんたらウイルスの影響で、この手の商品の売れ行きも、好調との話。
2020年4月2日が期限のバースデークーポンレシートがあったから、複数店舗を回ってみたが、「フェイシャルペーパー スーパーリフレッシュタイプ」は、なかった。


で、仕方なく、「フェイシャルペーパー アイスタイプ」を、3個購入。

1個あたり、373.333…円で、購入できた。
「フェイシャルペーパー スーパーリフレッシュタイプ」は、ネット通販には、いくらでもあるが、送料が必要だから、結果的に高くなる。
【楽天市場】4902806283372
ドラッグストアのレジスタッフさんが、無料のポリ袋に入れてくれた。

2020年4月1日から、レジ袋有料化となったのは、一部のドラッグストアのようだ。
どうせやるなら、一斉にやってもらわないと、ややこしくて仕方がない。
つーか、商品パッケージデザインが、変わったようだ。

バーコードが同じだから。

無料でもらえるうちに、貯めておかないとな。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
アプリで知らせてほしかっっ…、ん?
2020年3月3日に、通知されてた。

リンク先ページ

これじゃあ、知らなかったとは言えんわな。
しかも、店舗に入る時には、気付かず。

2019年10月の消費増税前に、買い込んでいたのだが、2020年3月31日に、使い切ってしまった。
もっと、購入しておくべきだったと思っても、時既に遅し。
実際に使っていたのは、これ。

メーカーさんは、季節商品ではないと言うが、複数のドラッグストアで実際に聞いたところ、季節商品として発注しているとのこと。
しかも、なんたらウイルスの影響で、この手の商品の売れ行きも、好調との話。
2020年4月2日が期限のバースデークーポンレシートがあったから、複数店舗を回ってみたが、「フェイシャルペーパー スーパーリフレッシュタイプ」は、なかった。


で、仕方なく、「フェイシャルペーパー アイスタイプ」を、3個購入。

1個あたり、373.333…円で、購入できた。
「フェイシャルペーパー スーパーリフレッシュタイプ」は、ネット通販には、いくらでもあるが、送料が必要だから、結果的に高くなる。
【楽天市場】4902806283372
ドラッグストアのレジスタッフさんが、無料のポリ袋に入れてくれた。

2020年4月1日から、レジ袋有料化となったのは、一部のドラッグストアのようだ。
大手ドラッグストア各社、4月からレジ袋を有料化、ウエルシアやマツキヨなど _小売・物流業界 ニュースサイト【ダイヤモンド・チェーンストアオンライン】
大手ドラッグストア各社、4月からレジ袋を有料化、ウエルシアやマツキヨなど 。ダイヤモンド・チェーンストアオンラインではマーケター・経営者様必聴のセミナーや分析データ、その他小売・流通業界の最新情報をお届けします。
つーか、商品パッケージデザインが、変わったようだ。

バーコードが同じだから。

無料でもらえるうちに、貯めておかないとな。
- 関連記事
-
-
新聞折込チラシを入れずにデジタルチラシだけで特売? 2020年4月11日・12日(追記:イズミヤとヒダカヤの違い) 2020/04/13
-
「ウイルスシャットアウト」も転売ヤーの標的に? 2020年4月4日 2020/04/05
-
統一性のないレジ袋有料化 2020年7月1日からだと思ってたら… 2020/04/03
-
選択肢がない! LINEを使った厚生労働省の健康状態調査 2020年3月31日 2020/04/01
-
読めるけど書けない? 使わないから忘れるわな 2020/03/31
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。