2020年03月21日(土)
供用開始は、2020年3月7日だった。
たまたま、家族の通院送迎の待ち時間が、約1時間半ってことで、京奈和自動車道を使えば、往復できるかな…と思い、行ってきた。
国道24号(橋本市・垂井西交差点)から恋野橋周辺(往復) 2020年3月19日
京奈和自動車道(紀の川東IC~橋本東IC・往復) 2020年3月19日
恋野交差点って、信号機がないんだな。
南北間が、「止まれ」になっているが、止まらないね。
事故が起きれば、信号機が設置されるんだろうな。
事故が起きたから、何かが設置されたというのは、よくある話。
それじゃあ遅いのだが。
それにしても、立派な橋。
橋の北側は、狭い道路。
踏切の停止線は、見えないし、横断歩道は、消えかかっていた。



橋を含む、南北間って、県道だよな。
周辺の安全対策は、ちょっとなぁ…って感じ。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
たまたま、家族の通院送迎の待ち時間が、約1時間半ってことで、京奈和自動車道を使えば、往復できるかな…と思い、行ってきた。
国道24号(橋本市・垂井西交差点)から恋野橋周辺(往復) 2020年3月19日
京奈和自動車道(紀の川東IC~橋本東IC・往復) 2020年3月19日
恋野交差点って、信号機がないんだな。
南北間が、「止まれ」になっているが、止まらないね。
事故が起きれば、信号機が設置されるんだろうな。
事故が起きたから、何かが設置されたというのは、よくある話。
それじゃあ遅いのだが。
それにしても、立派な橋。
橋の北側は、狭い道路。
踏切の停止線は、見えないし、横断歩道は、消えかかっていた。



橋を含む、南北間って、県道だよな。
周辺の安全対策は、ちょっとなぁ…って感じ。
- 関連記事
-
-
コンクリート製のプランターが点字ブロックの上に… 2020年3月(追記あり) 2020/03/25
-
和歌山交通公園 2020年の桜(ソメイヨシノ)(追記あり) 2020/03/24
-
橋本市の恋野橋周辺を走行してきた 2020年3月19日 2020/03/21
-
雑賀崎工業団地の防波堤の工事 2020年3月18日(追記:2020年4月3日) 2020/03/20
-
「元気70パス」のICバスカードを入手したら「kinoca」を購入する必要はない 2020年3月(追記あり) 2020/03/19
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。