2020年03月15日(日)
他記事にあるが、2020年3月9日から14日までの6日間、点滴通院をした。
朝イチで通院したのは、3月10日と、11日と、12日と、14日。
花の名前のドラッグストアは、奥まっているので、ドラレコに映り込まない。
それぞれの日の、マスク行列を、キャプチャしてみた。
3月10日



3月11日


3月12日


3月14日


こういうのを見るのは、日常茶飯事。


日々の入荷状況を、どうやって知るのか、俺は知らない。
聞いた話では、50枚とか、60枚入りの商品ではなく、3枚入りとか5枚入りの使い捨てマスクが、お一人様1個という限定販売とのことだから、並ぶ気にもならない。
「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」が、2020年3月15日施行されたが、政府のやってることは、遅すぎる。
転売ヤーが、儲け倒した後だもんな。
過去記事(2020年1月31日)時点では、実店舗で購入できたが、2020年2月14日には、どこにもなかった。
俺が通院している個人開業医も、マスクが底を尽きかけていると言ってた。
医療用品の業者に発注しているが、入荷する見込みすらないって。
看護師の話では、例えば、インフルエンザなどの症状の重い患者さんが来院すると、マスクを交換していたのが、今では、一日中、同じマスクを着用して、節約していると。
大きな病院に、マスクが供給され、開業医には回ってこないって。
俺が、ウイルス性じゃなく、細菌性の肺炎だという結果が出るまで、医師も看護師も、ビクビクしていたと聞かされた。
俺も、連日の通院で、マスクの消費が早くなっている。


ネット通販では、価格高騰が見受けられるが、販売している店舗が増えてきた。
【楽天市場】使い捨てマスクの通販
で、ネットオークションは、どうなっているか?
2020年2月27日の記事時点で、914件~918件の出品があった。
2020年3月15日0時過ぎには、45件(うち、使い捨てマスクは、たったの4件)。
「使い捨てマスク」と検索すると、「使い捨てフェイスマスク」や、「使い捨てアイマスク」も、ヒットする。
敢えてリンクは張らないが、SNSでの個人売買や、ブログ等を活用した転売サイト(ページ)の存在も確認できた。
実店舗で、行列に並ばずに、いつでも購入できる状態に戻るまで、何ヶ月かかることやら。
2020年3月14日、こういう報道があった。
(魚拓)
でも、2020年3月7日には、こういう報道もあった。
(魚拓)
2万枚じゃ、足りないだろうけど、必要としている個人開業医に、少しでも提供できるのでは?と思うが。
感染症指定病院じゃない、個人開業医にだって、患者が来るんだもんな。
なんか、矛盾だらけだよ。
----
(追記 2020年3月16日)
16日の通院時の様子


----
(追記 2020年4月14日)
通院時の様子


※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
朝イチで通院したのは、3月10日と、11日と、12日と、14日。
花の名前のドラッグストアは、奥まっているので、ドラレコに映り込まない。
それぞれの日の、マスク行列を、キャプチャしてみた。
3月10日



3月11日


3月12日


3月14日


こういうのを見るのは、日常茶飯事。


日々の入荷状況を、どうやって知るのか、俺は知らない。
聞いた話では、50枚とか、60枚入りの商品ではなく、3枚入りとか5枚入りの使い捨てマスクが、お一人様1個という限定販売とのことだから、並ぶ気にもならない。
「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」が、2020年3月15日施行されたが、政府のやってることは、遅すぎる。
転売ヤーが、儲け倒した後だもんな。
過去記事(2020年1月31日)時点では、実店舗で購入できたが、2020年2月14日には、どこにもなかった。
俺が通院している個人開業医も、マスクが底を尽きかけていると言ってた。
医療用品の業者に発注しているが、入荷する見込みすらないって。
看護師の話では、例えば、インフルエンザなどの症状の重い患者さんが来院すると、マスクを交換していたのが、今では、一日中、同じマスクを着用して、節約していると。
大きな病院に、マスクが供給され、開業医には回ってこないって。
俺が、ウイルス性じゃなく、細菌性の肺炎だという結果が出るまで、医師も看護師も、ビクビクしていたと聞かされた。
俺も、連日の通院で、マスクの消費が早くなっている。


ネット通販では、価格高騰が見受けられるが、販売している店舗が増えてきた。
【楽天市場】使い捨てマスクの通販
で、ネットオークションは、どうなっているか?
2020年2月27日の記事時点で、914件~918件の出品があった。
2020年3月15日0時過ぎには、45件(うち、使い捨てマスクは、たったの4件)。
「使い捨てマスク」と検索すると、「使い捨てフェイスマスク」や、「使い捨てアイマスク」も、ヒットする。
敢えてリンクは張らないが、SNSでの個人売買や、ブログ等を活用した転売サイト(ページ)の存在も確認できた。
実店舗で、行列に並ばずに、いつでも購入できる状態に戻るまで、何ヶ月かかることやら。
2020年3月14日、こういう報道があった。
京都や大阪の大規模病院でもマスク不足が深刻 | NHKニュース
新型コロナウイルスの感染拡大の影響でマスク不足が続いていますが、京都や大阪の大規模な病院でも医師や看護師などに支給される…
でも、2020年3月7日には、こういう報道もあった。
県に医療用マスク2万枚 中国アリババの基金会:紀伊民報AGARA
中国の大手IT企業「アリババ」の創業者で元会長のジャック・マー氏が設立した「ジャック・マー公益基金会」と「アリババ公益基金会」から、医療用マスク2万枚が和歌山県に提供された。 両基金会が日本の自治体や...
2万枚じゃ、足りないだろうけど、必要としている個人開業医に、少しでも提供できるのでは?と思うが。
感染症指定病院じゃない、個人開業医にだって、患者が来るんだもんな。
なんか、矛盾だらけだよ。
----
(追記 2020年3月16日)
16日の通院時の様子


----
(追記 2020年4月14日)
通院時の様子


- 関連記事
-
-
読めるけど書けない? 使わないから忘れるわな 2020/03/31
-
届くはずのメールが来ず… 引き取りに行ったのに持ち出し…って? 2020年3月24日(追記あり) 2020/03/25
-
ドラレコが見た「マスク行列」と… 2020年3月・4月(追記あり) 2020/03/15
-
ラ・ムー(和歌山東店)のパクパク(たこ焼き)って美味しくないだけじゃなく… 2020年3月11日 2020/03/12
-
「新型コロナウイルスに感染していませんか?」と聞かれることが増えたが… 2020年3月 2020/03/11
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。