2020年03月11日(水)
請求金額、税込1,300円だって。
5分超過通話料もなく、基本料金と、ユニバーサルサービス料と、消費税だけ。

端末利用期間は、2年10ヶ月。
最近、メッキが剥げてきた。



でも、発着信には、何も問題はない。
バッテリー(電池パック)の持ちも、悪くはない。
最近、発信より、着信のほうが多い。
それに、今は無き料金プランだからな。

これとは別に、LINEモバイルの月額料金(旧料金プラン)が、最大で、税込550円。

5分未満の通話(回数無制限)と、LINEフリーと1GBのデータ通信量で、最大で、税込1,850円。
2台持ちサマサマだな。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
5分超過通話料もなく、基本料金と、ユニバーサルサービス料と、消費税だけ。

端末利用期間は、2年10ヶ月。
最近、メッキが剥げてきた。



でも、発着信には、何も問題はない。
バッテリー(電池パック)の持ちも、悪くはない。
最近、発信より、着信のほうが多い。
それに、今は無き料金プランだからな。

これとは別に、LINEモバイルの月額料金(旧料金プラン)が、最大で、税込550円。

5分未満の通話(回数無制限)と、LINEフリーと1GBのデータ通信量で、最大で、税込1,850円。
2台持ちサマサマだな。
- 関連記事
-
-
「SIM1がプロビジョニングされてません」という表示が出た 2020年3月23日(追記あり) 2020/03/26
-
LINEモバイル 時間帯によっては繋がりにくいことも… 2020年3月 2020/03/15
-
俺のガラホ料金 久しぶりに超過なく… 2020年2月利用分 2020/03/11
-
LINEモバイル 旧料金プランの契約者が機種変更する際に注意すべきこと 2020年3月 2020/03/07
-
LINEモバイルも値上げってことか 2020年2月(追記あり) 2020/02/11
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。