2020年03月10日(火)
ドラレコ映像からキャプチャしたのがこれ。(顔はモザイク処理)

実際の走行動画がこれ。
歩道設置に伴う、電柱移設作業の片側交互通行規制だが、いわゆる「悪い例」なんだよ。
赤旗を上げる動作には、停止を求める動作の一部でもあり、また、反対側の誘導員に対する合図の一部でもある。
赤旗を上げっぱなして、白旗を振るというのは、ありえない。
だから、進んで良いのか、わからなくなる。
対向車が見えないから、進んで良いんだろうなと、勝手に判断したが、こういう合図を知ってる俺だから、大丈夫?と感じるんだよな。
この道路って、県道和歌山橋本線だったが、今は、県道和歌山野上線に変わっている。
過去記事で何度も使ったこれ。

でも、県警が指定する、「警備員を配置することが必要と認める路線(魚拓)」は、旧道のまま。
昼間の交通量は、随分と少なくなったが、「ご安全に!」ということで…。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。

実際の走行動画がこれ。
歩道設置に伴う、電柱移設作業の片側交互通行規制だが、いわゆる「悪い例」なんだよ。
赤旗を上げる動作には、停止を求める動作の一部でもあり、また、反対側の誘導員に対する合図の一部でもある。
赤旗を上げっぱなして、白旗を振るというのは、ありえない。
だから、進んで良いのか、わからなくなる。
対向車が見えないから、進んで良いんだろうなと、勝手に判断したが、こういう合図を知ってる俺だから、大丈夫?と感じるんだよな。
この道路って、県道和歌山橋本線だったが、今は、県道和歌山野上線に変わっている。
過去記事で何度も使ったこれ。

でも、県警が指定する、「警備員を配置することが必要と認める路線(魚拓)」は、旧道のまま。
昼間の交通量は、随分と少なくなったが、「ご安全に!」ということで…。
- 関連記事
-
-
2020年3月13日から「石関橋」の工事が始まるって?(追記あり) 2020/03/13
-
右折矢印が設置されて便利に… 竈山神社北東角の交差点 2020年3月 2020/03/12
-
赤旗を上げたまま白旗を振られるとややこしい 2020年3月9日 2020/03/10
-
回覧板で見た時 既にイベントはなくなっていた? 和歌山交通公園リニューアルイベント 2020/03/09
-
公共物(ボックスカルバート等)への落書き 2020年3月 2020/03/07
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。