2020年03月04日(水)
誰とは書かないが、記事に登場するのは何度目やろか。
毎回、誰とはわからないように書いているが、本人は、そう思っていないらしい。
今回は、これ。

意味がわからない。
買い物送迎の待ち時間だったので、電話してみた。
の記事は、2020年3月1日に出した記事だが、それじゃないと言う。
だったら、どの記事のどれを指してるの?と尋ねたら、「一瞬、見ただけだから…」と。
一瞬で全てがわかるって凄いなと思いながら、「ようわからんけど、あるがとう」と言って、電話を切った。
こういうのがいちばん困るのね。
「えらいことなってる」と言われても、自宅のPCから、管理画面で確認するしかない。
出先で、表示確認しても、実際に修正するのは、自宅作業。
テンプレ交換は、問題なかったし、何だろうと。
下の数字というのが、ヒントなのだが、指摘というのは、具体的に示してもらわなきゃ、わからない。
画面キャプチャを使って、どの部分とかってやってくれたら、ありがたいし、修正も簡単だろうけど、曖昧なヒントを与えられて、直近の記事を、片っ端から確認するって、大変なんだぞ。
ブログをやってない人には、わからないだろうけど。
それでなくても、原因不明の疾患で、イライラしてるのに…。
注意はしているつもりだが、誤字脱字は、少なからず発生する。
過去記事に追記する時に、気付くこともある。(こっそり修正することも)
だけど、今回のは、未だに見つけられない。
お手上げですわ。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
毎回、誰とはわからないように書いているが、本人は、そう思っていないらしい。
今回は、これ。

意味がわからない。
買い物送迎の待ち時間だったので、電話してみた。

だったら、どの記事のどれを指してるの?と尋ねたら、「一瞬、見ただけだから…」と。
一瞬で全てがわかるって凄いなと思いながら、「ようわからんけど、あるがとう」と言って、電話を切った。
こういうのがいちばん困るのね。
「えらいことなってる」と言われても、自宅のPCから、管理画面で確認するしかない。
出先で、表示確認しても、実際に修正するのは、自宅作業。
テンプレ交換は、問題なかったし、何だろうと。
下の数字というのが、ヒントなのだが、指摘というのは、具体的に示してもらわなきゃ、わからない。
画面キャプチャを使って、どの部分とかってやってくれたら、ありがたいし、修正も簡単だろうけど、曖昧なヒントを与えられて、直近の記事を、片っ端から確認するって、大変なんだぞ。
ブログをやってない人には、わからないだろうけど。
それでなくても、原因不明の疾患で、イライラしてるのに…。
注意はしているつもりだが、誤字脱字は、少なからず発生する。
過去記事に追記する時に、気付くこともある。(こっそり修正することも)
だけど、今回のは、未だに見つけられない。
お手上げですわ。
- 関連記事
-
-
肺炎でもなく風邪でもなく… 2020年3月6日以降(追記:肺炎だった?) 2020/03/07
-
900mlのポカリスエットを扱ってる店舗って… 2020年3月5日 2020/03/06
-
具体的に指摘してもらわないとわからない 2020/03/04
-
GPSコンデジなのに時刻が狂ってた 2020年3月1日 2020/03/01
-
観葉植物ならぬ… 2020年2月(追記あり) 2020/02/29
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。