2020年02月05日(水)
こんなに簡単に壊れるもの?
県道13号・和歌山橋本線の和田交差点付近は、その日によってバラバラ。
また、県道136号・秋月海南線の和田川大橋北付近も(本線側)。
昼間に消えるのならわからなくもないが、夜に消えたらアカンわな。面白いな。
修理するなり、交換すればいいのに…。
----
(追記)
こっちは、日によってかどうかは知らないが、点滅していない箇所が、あちこちに。
都市計画道路西脇山口線
----
(追記 2020年2月11日)
2020年2月10日の走行動画(和田)
----
(追記 2020年2月12日)
県道136号・秋月海南線の和田川大橋北付近(本線側)
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
県道13号・和歌山橋本線の和田交差点付近は、その日によってバラバラ。
また、県道136号・秋月海南線の和田川大橋北付近も(本線側)。
昼間に消えるのならわからなくもないが、夜に消えたらアカンわな。面白いな。
修理するなり、交換すればいいのに…。
----
(追記)
こっちは、日によってかどうかは知らないが、点滅していない箇所が、あちこちに。
都市計画道路西脇山口線
----
(追記 2020年2月11日)
2020年2月10日の走行動画(和田)
----
(追記 2020年2月12日)
県道136号・秋月海南線の和田川大橋北付近(本線側)
- 関連記事
-
-
ほとんど空っぽの岡崎交番が、2020年4月から…(追記あり) 2020/02/06
-
こんなことにぶつける? 和歌山南SIC西交差点の中央分離帯 2020/02/05
-
中央分離帯の端にある「ブリンカーライト」 日によって点滅していない箇所があちこちに…(追記あり) 2020/02/05
-
岡崎交番前交差点の南東角には何ができるんだろう 2020年2月2日 2020/02/04
-
徘徊(ウォーキング) 和歌山市四季の郷公園に行ってきた 2020年2月3日 2020/02/04
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。