2020年01月13日(月)
1年遅れだ。
交渉が難航しているとは聞いていたが、なんとかなったのかな。
場所はここ。
工事看板が設置されていた。



入札情報で、ヒットしたのは、この工事。
「平成30年度 国補県改 第113号-63 和歌山橋本線道路改良工事」

工期が、1ヶ月を切ってるけど、大丈夫かな。
完成すれば、見通しが良くなって、安全になるはず。
----
(追記 2020年1月19日)




----
(追記 2020年1月26日)



----
(追記 2020年2月2日)



工期、大丈夫だろうか。
----
(追記 2020年2月9日)




----
(追記 2020年2月16日)
工期が延長されたようだ。



既存の歩道部にある「穴」、怖いな。


----
(追記 2020年2月23日)



----
(追記 2020年3月1日)
片側交互通行規制で、車道部のアスファルト舗装が行われていた。




走行動画
----
(追記 2020年3月8日)
ほぼ完成?







----
(追記 2020年3月9日)
走行動画
----
(追記 2020年3月29日)




※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
交渉が難航しているとは聞いていたが、なんとかなったのかな。
場所はここ。
工事看板が設置されていた。



入札情報で、ヒットしたのは、この工事。
「平成30年度 国補県改 第113号-63 和歌山橋本線道路改良工事」

工期が、1ヶ月を切ってるけど、大丈夫かな。
完成すれば、見通しが良くなって、安全になるはず。
----
(追記 2020年1月19日)




----
(追記 2020年1月26日)



----
(追記 2020年2月2日)



工期、大丈夫だろうか。
----
(追記 2020年2月9日)




----
(追記 2020年2月16日)
工期が延長されたようだ。



既存の歩道部にある「穴」、怖いな。


----
(追記 2020年2月23日)



----
(追記 2020年3月1日)
片側交互通行規制で、車道部のアスファルト舗装が行われていた。




走行動画
----
(追記 2020年3月8日)
ほぼ完成?







----
(追記 2020年3月9日)
走行動画
----
(追記 2020年3月29日)




- 関連記事
-
-
【更新終了】和歌山南SIC(スマートインターチェンジ)ランプの防音壁工事 2019年12月から(追記あり) 2020/01/26
-
【定例】「和歌山交通公園のちびっ子広場と遊歩道」と「市道岡崎130号線工事」と「和田川の工事」等 2020年1月19日 2020/01/20
-
県道160号沖野々森小手穂線 歩道が途切れた区間の工事が始まるのか? 2020年1月から(追記あり) 2020/01/13
-
【定例】「和歌山交通公園のちびっ子広場と遊歩道」と「市道岡崎130号線工事」と「和田川の工事」等 2020年1月12日 2020/01/13
-
和歌山南スマートインターチェンジ入口西交差点の南東角には何ができる?(追記あり) 2020/01/09
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。