2020年01月09日(木)
知人からの電話で、「おもろい(面白い)ことやってる。」と聞き、見てきた。
走行動画がこれ。
動画前半が青線部。後半が緑線部。

知人曰く、予告看板はなかったと言う。
発注者や施工業者を記載した工事看板や、通行止め看板や、ガードマンすら居なく、こいつら、道路使用許可を持ってるのか?と思うような状況だった。
工事業者に、直接、聞いたところ、「道路管理課」発注の工事だって。
でも、入札情報を確認しても、該当する工事はない。
入札を必要としない工事もある。
市の道路管理課に電話してみたが、こっちも、ちんぷんかんぷん。
「田んぼの地主さんには許可をもらっています。」と、工事業者は、言っていたが、それは違うわな。
ちなみに、この道路は、市道岡崎78号線。
並行する県警管理道路は、時間帯によっては、交通量が多く、歩道もない。
個人的には、東西間を抜け道に使うことはあるが、雨上がりは、水溜りだらけ。(認定外道路)

和歌山市発注の工事が、めちゃくちゃなのは、今に始まったことではないが、ちょっとなぁ…とは思うわな。
記事にはしたけど、全然、面白くない。
----
(追記 2020年1月10日)
やればできるじゃん。

----
(追記 2020年1月11日)
もう終わったのね。

※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
走行動画がこれ。
動画前半が青線部。後半が緑線部。

知人曰く、予告看板はなかったと言う。
発注者や施工業者を記載した工事看板や、通行止め看板や、ガードマンすら居なく、こいつら、道路使用許可を持ってるのか?と思うような状況だった。
工事業者に、直接、聞いたところ、「道路管理課」発注の工事だって。
でも、入札情報を確認しても、該当する工事はない。
入札を必要としない工事もある。
市の道路管理課に電話してみたが、こっちも、ちんぷんかんぷん。
「田んぼの地主さんには許可をもらっています。」と、工事業者は、言っていたが、それは違うわな。
ちなみに、この道路は、市道岡崎78号線。
並行する県警管理道路は、時間帯によっては、交通量が多く、歩道もない。
個人的には、東西間を抜け道に使うことはあるが、雨上がりは、水溜りだらけ。(認定外道路)

和歌山市発注の工事が、めちゃくちゃなのは、今に始まったことではないが、ちょっとなぁ…とは思うわな。
記事にはしたけど、全然、面白くない。
----
(追記 2020年1月10日)
やればできるじゃん。

----
(追記 2020年1月11日)
もう終わったのね。

- 関連記事
-
-
【済】2020年3月31日で 和歌山バス 岡崎線(91・92・96系統)が廃止だって(追記あり) 2020/03/01
-
【再更新終了】国道24号・花山交差点の東行き 終日車線規制は2020年1月9日から約1ヶ月?(追記:交通規制解除) 2020/01/15
-
【済】めちゃくちゃな和歌山市発注の工事 2020年1月8日(追記あり) 2020/01/09
-
【済】紀陽銀行の松ヶ丘支店は2020年3月6日(金)で営業終了だって 2019/11/13
-
【済】「フレンドリー築地橋店」の跡に「香の川製麺築地橋店」が2019年10月23日オープン 2019/10/19
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。