2019年12月19日(木)
「らしさを感じる」記事。
走行動画
2018年4月のストリートビュー
今頃になって、歩行者と自転車を分けることになるなんて、思ってもみなかっただろう。
ドラレコ再生ソフトで拡大した画像

「令和元年度 交安交金 第902-5号-3 和歌山橋本線交付金交通安全工事」で、設置されたもののようだが、元々の歩道の模様(柄)と、マッチしていないと感じるのは、気のせいだろうか。
----
(追記 2020年1月4日)
徘徊する機会があったので、撮影してみた。



※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
走行動画
2018年4月のストリートビュー
今頃になって、歩行者と自転車を分けることになるなんて、思ってもみなかっただろう。
ドラレコ再生ソフトで拡大した画像

「令和元年度 交安交金 第902-5号-3 和歌山橋本線交付金交通安全工事」で、設置されたもののようだが、元々の歩道の模様(柄)と、マッチしていないと感じるのは、気のせいだろうか。
----
(追記 2020年1月4日)
徘徊する機会があったので、撮影してみた。



- 関連記事
-
-
和歌山市小倉地区で発生した強盗事件 「きしゅう君の防犯メール」より 2019年12月24日(追記あり) 2019/12/24
-
約450m 空いてりゃ1分で移動できるのに約7分って… 2019年12月19日 2019/12/21
-
表示と柄がミスマッチな奇妙な歩道 昭和通り交差点の西側 2019年12月(追記あり) 2019/12/19
-
また事故ったの! 県道13号・和歌山橋本線の吉礼交差点 2019年12月17日(追記あり) 2019/12/18
-
工事に伴う片側交互通行の交通規制で片方だけが渋滞してるのって… 2019年12月 2019/12/14
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。