2019年12月12日(木)
300円券

150円券

300円券には、こういう記載がある。
「本券は、駐車場使用1回につき、1枚に限り使用できます。」と。
ブログ最終移転時に、取捨選択した際に捨てた記事で使った画像に、こういうのがあった。

最近、300円券を、2枚以上、使ったことはないが、実際はどうなんだろうな?
ここを見ても、肝心なことは記載されていない。
(魚拓)
(魚拓)
で、駐車場(管理委託業者)に問い合わせてみた。
「駐車場の使用(利用)1回に、複数枚の300円券を使うことはできる。」という回答だった。
券面に記載されている内容は、和歌山市が(業者に発注して)作っているので、指摘があったことは、週明けに、市に伝えておくとのこと。
約2年前のレシートのような使い方は、今でもできるということだ。
どういう意図で、この文言が入ったのかはわからないが、300円券と150円券に記載されている内容が異なるというのは、理解に苦しむ。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。

150円券

300円券には、こういう記載がある。
「本券は、駐車場使用1回につき、1枚に限り使用できます。」と。
ブログ最終移転時に、取捨選択した際に捨てた記事で使った画像に、こういうのがあった。

最近、300円券を、2枚以上、使ったことはないが、実際はどうなんだろうな?
ここを見ても、肝心なことは記載されていない。
けやき大通り地下駐車場
和歌山市
和歌山市営駐車場案内ページ|和歌山市営けやき大通り地下駐車場及び自転車等駐車場
和歌山市営駐車場:和歌山市営けやき大通り地下駐車場及び自転車等駐車場のご案内です。
で、駐車場(管理委託業者)に問い合わせてみた。
「駐車場の使用(利用)1回に、複数枚の300円券を使うことはできる。」という回答だった。
券面に記載されている内容は、和歌山市が(業者に発注して)作っているので、指摘があったことは、週明けに、市に伝えておくとのこと。
約2年前のレシートのような使い方は、今でもできるということだ。
どういう意図で、この文言が入ったのかはわからないが、300円券と150円券に記載されている内容が異なるというのは、理解に苦しむ。
- 関連記事
-
-
工事に伴う片側交互通行の交通規制で片方だけが渋滞してるのって… 2019年12月 2019/12/14
-
雑賀崎工業団地の防波堤の工事 2019年12月12日 2019/12/13
-
「けやき大通り地下駐車場」の回数駐車券(300円券)に違和感が… 2019/12/12
-
二人乗り・自転車スマホ・歩きスマホ・信号無視 2019年12月(追記あり) 2019/12/11
-
2019年12月16日以降は「春」になる?(追記あり) 2019/12/10
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。