2019年12月10日(火)
かなりの高温 今週だけじゃなく来週も 暖冬へ(日直予報士)
この先、師走とは思えない暖かさに。最高気温は北海道や東北北部でも10度くらいまで上がる日があるでしょう。東北南部や関東以西では広く15度以上で、20度くらいまで上がる所もありそうです。
記事が出る頃、予報が変わってたら笑うしかない。
2019年12月9日21時02分時点ではこうだった。
【魚拓】和歌山市の今日明日の天気 - 日本気象協会 tenki.jp
当たれば、桜が満開の頃の陽気だな。
スマホアプリの週間天気はこうなっていた。(ウェザーニューズ)

2019年12月2日に、この時期としては、まとまった雨が降ってくれたが、そろそろ、次の雨が欲しいけど、気温が上がりすぎるのは怖い。
収穫期を迎えた、菜園の大根、今は、必要な時に必要な分だけ収穫してるけど、こりゃ、天気予報とにらめっこしなくてはいけないかも。
異常気象だの、暖冬だの、どうなってんだろうな。
----
(追記)
2019年12月10日14時30分時点ではこうだった。
【魚拓】和歌山市の今日明日の天気 - 日本気象協会 tenki.jp
----
(追記 2019年12月11日)
2019年12月11日9時00分時点ではこうだった。
【魚拓】和歌山市の今日明日の天気 - 日本気象協会 tenki.jp
----
(追記 2019年12月12日)
菜園の大根を、30本程度、収穫した。


----
(追記 2019年12月13日)
2019年12月13日1時19分時点ではこうだった。
【魚拓】和歌山市の今日明日の天気 - 日本気象協会 tenki.jp
スマホアプリの週間天気はこうなっていた。(ウェザーニューズ)

どうなるんだろうな…?
----
(追記 2019年12月20日)
外れてくれて良かったよ。
和歌山地方気象台の観測値は、
2019年12月16日が、14.4℃。17日が、16.1℃。18日が、15.1℃。19日が、11.4℃。
ただ、2018年12月1日から19日の間に、最高気温が、10℃を下回ったのは、3日あったが、
2019年12月1日から19日の間に、最高気温が、10℃を下回ったのは、たったの1日しかない。
これから、どうなるのか知らないが。
小松菜に菜の花が咲いていたところもあった。

- 関連記事
-
-
雑賀崎工業団地の防波堤の工事 2019年12月12日 2019/12/13
-
「けやき大通り地下駐車場」の回数駐車券(300円券)に違和感が… 2019/12/12
-
2019年12月16日以降は「春」になる?(追記あり) 2019/12/10
-
交差点の歩道部から大型車を入出庫させると… 2019年12月(追記あり) 2019/12/09
-
護岸の笠コンクリートが沈下している箇所が… 2019年12月 2019/12/08
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。