2019年12月03日(火)
和歌山地方気象台が観測した、2019年11月の月間降水量は、たったの15.0mm。
2019年12月2日の雨量が、41.5mm。
1日に30mm以上の雨が降ったのは、2019年10月29日だったから、34日ぶりの、まとまった雨だったということになる。
菜園の貯水タンクも満タンになった。

野菜も、元気になったような気がする。

県が、和歌山市内に設置した雨量計のデータは、こうなっている。

https://megalodon.jp/2019-1202-2250-04/kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/mainTableUryo.html?scd=300
季節外れの、それなりの雨量かもしれないが、たまには、降ってもらわないとな。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
2019年12月2日の雨量が、41.5mm。
1日に30mm以上の雨が降ったのは、2019年10月29日だったから、34日ぶりの、まとまった雨だったということになる。
菜園の貯水タンクも満タンになった。

野菜も、元気になったような気がする。

県が、和歌山市内に設置した雨量計のデータは、こうなっている。

https://megalodon.jp/2019-1202-2250-04/kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/mainTableUryo.html?scd=300
季節外れの、それなりの雨量かもしれないが、たまには、降ってもらわないとな。
- 関連記事
-
-
「実証実験中」の「glafit(グラフィット)バイク」 ヘルメット非着用でもOKなの? 2019年12月4日(追記あり) 2019/12/05
-
「特定健診」受けたのに… 和歌山市から不可解なハガキが届いた 2019年12月3日 2019/12/04
-
2019年11月の月間降水量を超える雨がたったの1日で… 2019年12月2日 2019/12/03
-
和歌山南SICや交通センター周辺の飲食店って… 2019年12月(追記あり) 2019/12/03
-
介護用品専門店で「杖」がカタログ販売って…? 2019/11/29
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。