2019年11月29日(金)04時50分
約4.1kmを、46分で。
山を一周。
ログはこう。

縮尺を変えてみたけど、サムネイル画像だと、そう変わらない。

このコースだと、さすがに、なんたらスマホに邪魔されることもなかったが、ログが大きくズレている。
曇り空で、建物と山林に挟まれた区間や、住宅地の軒先を通る区間だと、おもちゃのようなGPSロガーだと、無理がある。
どことは書かないが、昭和50年代そのままのエリアもあったし、倒壊した空き家がそのまま残っているところもあった。
敢えて、撮影していない。
歩いた区間で、ストリートビューのあるところを埋め込んでおく。(年月は、最新のストリートビュー。)
2012年12月
2017年5月
2018年4月
2015年3月
2017年5月
さすがに、ストリートビューのないところもある。
Google Mapで、下調べをしてから、徘徊したが、2箇所、迷った。
通り抜けられるはずの場所に、道がなかった箇所があった。
次回は、12月初旬かな…。
ちょっと、距離を伸ばしたいと思っているのだが、どこに行こうかなぁ。
※記事の内容は、公開当時の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
山を一周。
ログはこう。

縮尺を変えてみたけど、サムネイル画像だと、そう変わらない。

このコースだと、さすがに、なんたらスマホに邪魔されることもなかったが、ログが大きくズレている。
曇り空で、建物と山林に挟まれた区間や、住宅地の軒先を通る区間だと、おもちゃのようなGPSロガーだと、無理がある。
どことは書かないが、昭和50年代そのままのエリアもあったし、倒壊した空き家がそのまま残っているところもあった。
敢えて、撮影していない。
歩いた区間で、ストリートビューのあるところを埋め込んでおく。(年月は、最新のストリートビュー。)
2012年12月
2017年5月
2018年4月
2015年3月
2017年5月
さすがに、ストリートビューのないところもある。
Google Mapで、下調べをしてから、徘徊したが、2箇所、迷った。
通り抜けられるはずの場所に、道がなかった箇所があった。
次回は、12月初旬かな…。
ちょっと、距離を伸ばしたいと思っているのだが、どこに行こうかなぁ。
- 関連記事
-
- 徘徊(ウォーキング) 2019年12月5日 (2019/12/06)
- 摩訶不思議な記事ネタを振ってくるあなたへ (2019/11/30)
- 徘徊(ウォーキング) 2019年11月28日 (2019/11/29)
- 紅葉 2019年11月(追記あり) (2019/11/27)
- 記事ネタ探しに徘徊(ウォーキング)してきた 2019年11月25日 (2019/11/26)
※記事の内容は、公開当時の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。