2019年11月15日(金)
消灯している。
県道から、市道に格下げになった「岡崎105号線」。

http://www2.wagmap.jp/wakayamacity/APIDetail/Gate?API=1&linkid=83294737-994e-4036-8f29-21640eebfd10&mid=15
旧県道より北側が、「市道神前和田線」、南側が、「三田35号線」。
信号機のない交差点で、横断歩道がある。
2018年4月のストリートビュー
街路灯がある。
ところが、最近は、こう。
これじゃあ、危険だわな。
現在は、市道だから、市の道路保全課の担当になるのだが、どうなってるのやら。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
県道から、市道に格下げになった「岡崎105号線」。

http://www2.wagmap.jp/wakayamacity/APIDetail/Gate?API=1&linkid=83294737-994e-4036-8f29-21640eebfd10&mid=15
旧県道より北側が、「市道神前和田線」、南側が、「三田35号線」。
信号機のない交差点で、横断歩道がある。
2018年4月のストリートビュー
街路灯がある。
ところが、最近は、こう。
これじゃあ、危険だわな。
現在は、市道だから、市の道路保全課の担当になるのだが、どうなってるのやら。
- 関連記事
-
-
和歌山県道123号荒見粉河線の竜門橋の最高速度は…? 2019/11/17
-
交通死亡事故が起きた後に設置しても遅いんだよ 国道424号の… 2019年11月15日(追記あり) 2019/11/16
-
見通しの悪い横断歩道 街路灯が… 2019年11月 2019/11/15
-
「一万人大清掃」の「ある地区」と「ない地区」? 2019年11月 2019/11/14
-
【済】紀陽銀行の松ヶ丘支店は2020年3月6日(金)で営業終了だって 2019/11/13
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。