2019年11月13日(水)
「それアカンやろ」って話だが。
地区の人かどうかは、わからないが、顔は見たことがある。
金属容器の中身(液体)を、農業用水路に流している(捨てている)のを見てしまったので、「それ何?」と尋ねたら、「はいゆ(廃油?)」だって。
「それ不味いでしょ。」って言ったが、「明日には、流れて、きれいになっとるわ。」と言われた。
そのおっさんが、立ち去ってから、撮影したのがこれ。



約1時間後


約3時間後

翌日(2019年11月10日)には、油膜すらなくなっていた。
農業用水路だが、稲作シーズンオフは、生活排水しか流れていない。
最近、水質が悪すぎるので、菜園用水も、雨水を溜めたり、上水を運んでいる。
それにしても、不届きな奴も居るもんだ。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
地区の人かどうかは、わからないが、顔は見たことがある。
金属容器の中身(液体)を、農業用水路に流している(捨てている)のを見てしまったので、「それ何?」と尋ねたら、「はいゆ(廃油?)」だって。
「それ不味いでしょ。」って言ったが、「明日には、流れて、きれいになっとるわ。」と言われた。
そのおっさんが、立ち去ってから、撮影したのがこれ。



約1時間後


約3時間後

翌日(2019年11月10日)には、油膜すらなくなっていた。
農業用水路だが、稲作シーズンオフは、生活排水しか流れていない。
最近、水質が悪すぎるので、菜園用水も、雨水を溜めたり、上水を運んでいる。
それにしても、不届きな奴も居るもんだ。
- 関連記事
-
-
ドコモから「不安を煽るような」ダイレクトメールが届いた 2019年11月26日(追記あり) 2019/11/27
-
修理に出していたドラレコが返ってきたが… 2019年11月 2019/11/16
-
廃油を農業用水路に? 2019年11月9日 2019/11/13
-
ドラレコが起動しないという不具合に見舞われた 2019年11月3日(追記あり) 2019/11/03
-
ブログの表示確認をしてビックリ! アドセンス広告が勝手に… 2019年10月23日 2019/10/24
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。