2019年11月09日(土)
2019年11月8日の走行動画
走行ログ

ちょっと歩いてみた。
今年は、生石高原に行けなかったなぁ。

先月比、遊歩道は、草刈りされて、きれいになっていたが、不法投棄されたゴミが増えたようだ。






クレーンの解体が行われていた。


嵩上げされ、地山と接続された防波堤。その向こうには、テトラポットが。






立ち入り禁止になっていないところから入ってみた。









海側を見たいなぁと思い、雑賀崎灯台に行ってみた。




もう少しだな。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
走行ログ

ちょっと歩いてみた。
今年は、生石高原に行けなかったなぁ。

先月比、遊歩道は、草刈りされて、きれいになっていたが、不法投棄されたゴミが増えたようだ。






クレーンの解体が行われていた。


嵩上げされ、地山と接続された防波堤。その向こうには、テトラポットが。






立ち入り禁止になっていないところから入ってみた。









海側を見たいなぁと思い、雑賀崎灯台に行ってみた。




もう少しだな。
- 関連記事
-
-
岡崎大橋の「P2橋台」の管理用通路にあるものは…? 2019年11月10日(追記あり) 2019/11/11
-
この亀裂 見たら怖い 米田排水機場付近の… 2019年11月10日(追記あり) 2019/11/11
-
雑賀崎工業団地の防波堤の工事 2019年11月8日 2019/11/09
-
加太で3時間の待ち時間 加太砲台跡にも行ってきた 2019年11月6日 2019/11/08
-
加太で3時間の待ち時間 森林公園に行ってきた 2019年11月6日 2019/11/07
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。