2019年10月27日(日)
カレンダーを見るたびに、イライラする。
最近は、週間予定すら立てられない。
朝起きたら、その日の予定が変わってたなんて、日常茶飯事。
タイトルと違う記事を書く。
両親のうち、怪我人じゃないほうの、病人の話。
俺が定期通院している個人開業医とは違う、別の個人開業医に、両親は、不定期通院していた。
「行列のできる個人開業医」
どことは書かないが、決して、腕が良いという訳ではない。
患者を囲い込みすぎている。
確定診断できなきゃ、さっさと大きな病院(医大とか日赤とか)に、振ればいい。
確定診断できないから、対症療法薬しか、出せなかった。
でも、それって、治療じゃないわな。
風邪っぽかったら、内科。怪我したら、外科。動けなければ、救急車。みたいな感じでしょ。
自分で動けるが、体中が痛いなら、どこ?
行列のできる個人開業医では、異なる血液検査を複数回やってもらったが、異常なし。
体中の痛みを和らげるために、整形外科を受診するも、レントゲン検査では、異常なし。
こっちも、対症療法で、痛み止めの服用薬と湿布、そして、リハビリ治療。
でも、改善は見られず、状況は悪化するばかり。
いつだったか、俺が、ひと言、「紹介状を書いてもらって、大きな病院へ行かないと、手遅れになる。」
最初の選択肢は、医大か日赤か?
次の選択肢は、どこの科に紹介するか?
終わってるよな。
確定診断できないから、何科に紹介すればいいのかわからないって。
結局、個人開業医が専門とする科に、紹介された。
専門医の出身医大じゃない、日赤にな。
一通りの検査を受け、検査結果が出た時点で、いきなり、転科。
大病院だからできることだが、最初の担当医に、「違う科に紹介されたのね」だって。
それが、2019年7月のこと。
その一ヶ月後に、物損事故を起こし、両親兼用の普通車を、一瞬にして廃車させたのは、病人のほう。
もう一方の家族が、怪我をした、間接的な原因を作ったのも、病人の介護のため。
あれから、3ヶ月。
病人の症状は、劇的に改善し、日赤の主治医曰く、「もっと早く、ここに来ていれば、こんなに悪化することもなかったのに…」と。
後期高齢だから、完全に回復するかどうかは、わからないけれど、順調だって。
ということは、「行列のできる個人開業医」が、ヤブ医者じゃなかったら、起きていなかったであろうことがあるのではないか。
当然、俺の生活スタイルもな。
「行列のできる個人開業医」が、ヤブ医者だなんて、思わないわな。
個人開業医の数少ない地域じゃないんだから。
で、月末最終週、超多忙です。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
最近は、週間予定すら立てられない。
朝起きたら、その日の予定が変わってたなんて、日常茶飯事。
タイトルと違う記事を書く。
両親のうち、怪我人じゃないほうの、病人の話。
俺が定期通院している個人開業医とは違う、別の個人開業医に、両親は、不定期通院していた。
「行列のできる個人開業医」
どことは書かないが、決して、腕が良いという訳ではない。
患者を囲い込みすぎている。
確定診断できなきゃ、さっさと大きな病院(医大とか日赤とか)に、振ればいい。
確定診断できないから、対症療法薬しか、出せなかった。
でも、それって、治療じゃないわな。
風邪っぽかったら、内科。怪我したら、外科。動けなければ、救急車。みたいな感じでしょ。
自分で動けるが、体中が痛いなら、どこ?
行列のできる個人開業医では、異なる血液検査を複数回やってもらったが、異常なし。
体中の痛みを和らげるために、整形外科を受診するも、レントゲン検査では、異常なし。
こっちも、対症療法で、痛み止めの服用薬と湿布、そして、リハビリ治療。
でも、改善は見られず、状況は悪化するばかり。
いつだったか、俺が、ひと言、「紹介状を書いてもらって、大きな病院へ行かないと、手遅れになる。」
最初の選択肢は、医大か日赤か?
次の選択肢は、どこの科に紹介するか?
終わってるよな。
確定診断できないから、何科に紹介すればいいのかわからないって。
結局、個人開業医が専門とする科に、紹介された。
専門医の出身医大じゃない、日赤にな。
一通りの検査を受け、検査結果が出た時点で、いきなり、転科。
大病院だからできることだが、最初の担当医に、「違う科に紹介されたのね」だって。
それが、2019年7月のこと。
その一ヶ月後に、物損事故を起こし、両親兼用の普通車を、一瞬にして廃車させたのは、病人のほう。
もう一方の家族が、怪我をした、間接的な原因を作ったのも、病人の介護のため。
あれから、3ヶ月。
病人の症状は、劇的に改善し、日赤の主治医曰く、「もっと早く、ここに来ていれば、こんなに悪化することもなかったのに…」と。
後期高齢だから、完全に回復するかどうかは、わからないけれど、順調だって。
ということは、「行列のできる個人開業医」が、ヤブ医者じゃなかったら、起きていなかったであろうことがあるのではないか。
当然、俺の生活スタイルもな。
「行列のできる個人開業医」が、ヤブ医者だなんて、思わないわな。
個人開業医の数少ない地域じゃないんだから。
で、月末最終週、超多忙です。
- 関連記事
-
-
脱穀粉塵の季節が終わったので洗車してきた 2019年10月28日(追記あり) 2019/10/29
-
自転車の前輪のブレーキワイヤーが… 2019年10月27日 2019/10/29
-
もう月末最終週かぁ 2019年10月27日から 2019/10/27
-
必要としてくれるのはありがたいが… 誰かさんへのメッセージ 2019/10/26
-
2019年10月の消費増税後 初めて高速道路を利用した 2019年10月25日 2019/10/26
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。