2019年10月10日(木)
文字化けしたメールが届いた。
メールソフト(Thunderbird)で受信

ソース表示

メールサービスのウェブメールで表示

スマホのメールアプリで受信したもの

17時53分に受信した防犯メールをメールソフト(Thunderbird)で受信

ソース表示

メールサービスのウェブメールで表示

スマホのメールアプリで受信したもの

YahooMailで、新規登録(空メール送信)して、受信したメール。

YahooMailのウェブメールで表示

YahooMailは、スマホのメールアプリには、設定していない。
これって、おかしい。
既に登録している防犯メールは、文字化けせずに、問題なく届いているが、変更や解除、新規登録時のメールだけが文字化けするって。
メールソフトや、メールアプリの問題なら、防犯メールも文字化けするはず。
最近、防犯メールが、やたらと多いから、登録状況を確認しようとね。
「和歌山市内3警察署」ってのを、個々に設定できれば便利なんだけど。

似たような内容のメールを、所轄署と県警本部が、個々に出すと、それだけで、通数が増える。
しかも、県警本部という選択肢がないから、止めようがない。
無施錠の自転車が盗まれる度に、防犯メールを出されてもなぁ、それは、自己責任だろうよ。
頑丈に施錠していた自転車が盗まれたのなら、注意喚起が必要かもしれないが。
余談だが、裁判所騙りの架空請求詐欺だが、裁判所から訴状が届く時、普通郵便ではなく、特別送達という書留郵便で届く。
普通郵便で、訴状が届いたら、間違いなく詐欺。
82円切手じゃ届かないような気もするが。今は、84円だから。
それにしても、「きしゅう君の防犯メール」、最近、増えた。
2019年10月1日から9日までに、こんなに届いている。

ちょっと、多すぎるんじゃないか。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
メールソフト(Thunderbird)で受信

ソース表示

メールサービスのウェブメールで表示

スマホのメールアプリで受信したもの

17時53分に受信した防犯メールをメールソフト(Thunderbird)で受信

ソース表示

メールサービスのウェブメールで表示

スマホのメールアプリで受信したもの

YahooMailで、新規登録(空メール送信)して、受信したメール。

YahooMailのウェブメールで表示

YahooMailは、スマホのメールアプリには、設定していない。
これって、おかしい。
既に登録している防犯メールは、文字化けせずに、問題なく届いているが、変更や解除、新規登録時のメールだけが文字化けするって。
メールソフトや、メールアプリの問題なら、防犯メールも文字化けするはず。
最近、防犯メールが、やたらと多いから、登録状況を確認しようとね。
「和歌山市内3警察署」ってのを、個々に設定できれば便利なんだけど。

似たような内容のメールを、所轄署と県警本部が、個々に出すと、それだけで、通数が増える。
しかも、県警本部という選択肢がないから、止めようがない。
無施錠の自転車が盗まれる度に、防犯メールを出されてもなぁ、それは、自己責任だろうよ。
頑丈に施錠していた自転車が盗まれたのなら、注意喚起が必要かもしれないが。
余談だが、裁判所騙りの架空請求詐欺だが、裁判所から訴状が届く時、普通郵便ではなく、特別送達という書留郵便で届く。
普通郵便で、訴状が届いたら、間違いなく詐欺。
82円切手じゃ届かないような気もするが。今は、84円だから。
それにしても、「きしゅう君の防犯メール」、最近、増えた。
2019年10月1日から9日までに、こんなに届いている。

ちょっと、多すぎるんじゃないか。
- 関連記事
-
-
【台風19号関連】 2019年10月12日の状況(追記あり) 2019/10/12
-
約10ヶ月ぶりに雑賀崎灯台に行ってきた 2019年10月11日 2019/10/12
-
「きしゅう君の防犯メール」 登録変更で空メールを送信したら… 2019年10月9日 2019/10/10
-
「きしゅう君の防犯メール」 たった1日で12通も配信 2019年10月4日 2019/10/05
-
雑賀崎工業団地の防波堤の工事 2019年10月4日 2019/10/05
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。