2019年09月24日(火)
こういうのを、宝の持ち腐れというのだろうか?
和田川右岸堤防道路脇に設置された、河川監視カメラ。

上流向き

下流向き

堤防道路上から上流向き

堤防道路上から下流向き

和歌山県河川/雨量防災情報(河川監視カメラ)から、キャプチャした画像がこれ。


下流向きのカメラを見ると、蜘蛛の巣が。

これじゃあ、夜間の肝心な時に、役立たない。
雑草も邪魔。
相変わらず、お粗末。
----
(追記)
もしかして、増えた?

※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
和田川右岸堤防道路脇に設置された、河川監視カメラ。

上流向き

下流向き

堤防道路上から上流向き

堤防道路上から下流向き

和歌山県河川/雨量防災情報(河川監視カメラ)から、キャプチャした画像がこれ。


下流向きのカメラを見ると、蜘蛛の巣が。

これじゃあ、夜間の肝心な時に、役立たない。
雑草も邪魔。
相変わらず、お粗末。
----
(追記)
もしかして、増えた?

- 関連記事
-
-
阪和道 和歌山南SIC出たところの野立看板は… 2019年9月26日(追記あり) 2019/09/27
-
基本を知らない素人の交通誘導警備員さんかな? 2019年9月26日(追記あり) 2019/09/27
-
夜には見えない? 河川監視カメラに蜘蛛の巣が… 2019年9月22日 2019/09/24
-
空いてたら5分 混雑していたら12分 利便性が低い「和歌山ビッグ愛」 2019年9月 2019/09/23
-
ゆうパックの配達員が不在票を誤配って… 2019年9月19日 2019/09/20
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。