2019年09月21日(土)
多くの人が、スマホを持っている。
午後から雨という予報だったのに、雨具を使っていない人の多いこと。
天気予報アプリは、使っていないのか?

よく外れるから、アテにはならないような気もするが。
雨が降り出して、気温が下がって、湿度が高くなった。
季節の変わり目というのもあるが、週明け(2019年9月23日)以降、夏が戻ってくるような感じ。
これも、アテにはならないが、体調管理に注意が必要な時期だろう。
風邪を召されませんように…。
----
(追記)
こんな予報じゃ、信用できないかもな。

----
(追記 2019年9月22日)
一体、いつ降るの?

※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
午後から雨という予報だったのに、雨具を使っていない人の多いこと。
天気予報アプリは、使っていないのか?

よく外れるから、アテにはならないような気もするが。
雨が降り出して、気温が下がって、湿度が高くなった。
季節の変わり目というのもあるが、週明け(2019年9月23日)以降、夏が戻ってくるような感じ。
これも、アテにはならないが、体調管理に注意が必要な時期だろう。
風邪を召されませんように…。
----
(追記)
こんな予報じゃ、信用できないかもな。

----
(追記 2019年9月22日)
一体、いつ降るの?

- 関連記事
-
-
稲作農家さんが「天気予報に騙された」って… 2019年9月21日・22日(追記あり) 2019/09/23
-
自宅の郵便受けポストに入っていたチラシ 2019年9月 2019/09/22
-
天気予報は信用されていないのか? それとも…? 2019年9月20日(追記あり) 2019/09/21
-
2019年の消費増税で導入される「軽減税率」を理解している店舗スタッフって居るのかな? 2019/09/20
-
ダイソー和歌山神前店の開店時刻が早まったようだが… 2019年9月 2019/09/19
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。