2019年09月11日(水)
ここ数年、カレンダーを貰うことが少なくなった。
しかも、予定がメモできるカレンダーというのは、ないから、購入している。
購入履歴を見ると、
2016年のカレンダーは、2015年12月に、
2017年のカレンダーは、2016年11月と12月に、
2018年のカレンダーは、2017年10月に、
2019年のカレンダーは、2018年9月と12月に、
それぞれ、発注している。
でも、今年(2019年)は、消費増税を控えている。
さっさと発注して、9月中に届かなければ、2%分、余計に請求される可能性がある。
今回、発注したのは、これとこれ。
商品画像がないって、不親切だよ。
でも、メーカーサイトで検索して、確認したから、大丈夫。
リンクを張っておく。
「ジャンボ スケジュール B2タテ型(2020年1月始まりカレンダー)」は、トライエックス / ジャンボ スケジュール B2タテ型 2020年カレンダー CL-663(発売日 : 2019/9/14)。
「壁掛けスケジュール タテ型(2020年1月始まりカレンダー)」は、トライエックス / 壁掛けスケジュール タテ型 2020年カレンダー CL-661(発売日 : 2019/9/14)。
メーカーさん曰く、「JANコード」は、毎年変わるし、「商品コード」は、変わる可能性があるとのこと。
となると、商品名は、変わらないのか?
実は、これも変わることがあるとのこと。
購入履歴を見ると、
「ジャンボ スケジュール B2タテ型 2020年カレンダー CL-663」は、
【ジャンボ スケジュール】2016年カレンダー
【ジャンボ スケジュール タテ型】2017年カレンダー
【ジャンボ スケジュール B2タテ型】2018年カレンダー
ジャンボ スケジュール B2タテ型(祝日訂正シール付き)(2019年1月始まりカレンダー)。
「壁掛けスケジュール タテ型 2020年カレンダー CL-661」は、
(2016年分は購入せず)
【壁掛けスケジュール タテ型】2017年カレンダー
(2018年分は購入せず)
壁掛けスケジュール タテ型(祝日訂正シール付き)(2019年1月始まりカレンダー)
と、微妙に変化している。
実にややこしい。
スマホアプリのカレンダーも使っているが、家族間で予定を共有するには、紙のカレンダーが必要。
カレンダーを購入するなら、消費増税前のほうが…。
しかも、送料無料のほうが…。
楽天市場で「ジャンボ スケジュール B2タテ型(2020年1月始まりカレンダー)」を探す
楽天市場で「壁掛けスケジュール タテ型(2020年1月始まりカレンダー)」を探す
----
(追記 2019年9月19日)
「ジャンボ スケジュール B2タテ型(2020年1月始まりカレンダー)」だけが、先に届いた。

どちらの商品も、発売日は、同日(2019/9/14)だが。
2019年9月中に、発送してくれないと、2%増税分が、別途請求される仕組み。
さて、どうなることやら。
----
(追記 2019年10月7日)
「楽天ブックス」さんの対応に不信感が… 2019年9月(追記あり)
「楽天銀行デビットカード」で不審な決済が発生? 2019年10月4日(追記あり:判明)
※この記事は、追記一覧には、掲載しません。ご了承ください。
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。
しかも、予定がメモできるカレンダーというのは、ないから、購入している。
購入履歴を見ると、
2016年のカレンダーは、2015年12月に、
2017年のカレンダーは、2016年11月と12月に、
2018年のカレンダーは、2017年10月に、
2019年のカレンダーは、2018年9月と12月に、
それぞれ、発注している。
でも、今年(2019年)は、消費増税を控えている。
さっさと発注して、9月中に届かなければ、2%分、余計に請求される可能性がある。
今回、発注したのは、これとこれ。
商品画像がないって、不親切だよ。
でも、メーカーサイトで検索して、確認したから、大丈夫。
リンクを張っておく。
「ジャンボ スケジュール B2タテ型(2020年1月始まりカレンダー)」は、トライエックス / ジャンボ スケジュール B2タテ型 2020年カレンダー CL-663(発売日 : 2019/9/14)。
「壁掛けスケジュール タテ型(2020年1月始まりカレンダー)」は、トライエックス / 壁掛けスケジュール タテ型 2020年カレンダー CL-661(発売日 : 2019/9/14)。
メーカーさん曰く、「JANコード」は、毎年変わるし、「商品コード」は、変わる可能性があるとのこと。
となると、商品名は、変わらないのか?
実は、これも変わることがあるとのこと。
購入履歴を見ると、
「ジャンボ スケジュール B2タテ型 2020年カレンダー CL-663」は、
【ジャンボ スケジュール】2016年カレンダー
【ジャンボ スケジュール タテ型】2017年カレンダー
【ジャンボ スケジュール B2タテ型】2018年カレンダー
ジャンボ スケジュール B2タテ型(祝日訂正シール付き)(2019年1月始まりカレンダー)。
「壁掛けスケジュール タテ型 2020年カレンダー CL-661」は、
(2016年分は購入せず)
【壁掛けスケジュール タテ型】2017年カレンダー
(2018年分は購入せず)
壁掛けスケジュール タテ型(祝日訂正シール付き)(2019年1月始まりカレンダー)
と、微妙に変化している。
実にややこしい。
スマホアプリのカレンダーも使っているが、家族間で予定を共有するには、紙のカレンダーが必要。
カレンダーを購入するなら、消費増税前のほうが…。
しかも、送料無料のほうが…。
楽天市場で「ジャンボ スケジュール B2タテ型(2020年1月始まりカレンダー)」を探す
楽天市場で「壁掛けスケジュール タテ型(2020年1月始まりカレンダー)」を探す
----
(追記 2019年9月19日)
「ジャンボ スケジュール B2タテ型(2020年1月始まりカレンダー)」だけが、先に届いた。

どちらの商品も、発売日は、同日(2019/9/14)だが。
2019年9月中に、発送してくれないと、2%増税分が、別途請求される仕組み。
さて、どうなることやら。
----
(追記 2019年10月7日)
「楽天ブックス」さんの対応に不信感が… 2019年9月(追記あり)
「楽天銀行デビットカード」で不審な決済が発生? 2019年10月4日(追記あり:判明)
※この記事は、追記一覧には、掲載しません。ご了承ください。
- 関連記事
-
-
さらば「Transcend社製のドラレコ」 さらば「Windows ムービー メーカー」 2019年9月14日 2019/09/15
-
今年も脱穀粉塵の季節がやってきた 2019年9月(追記あり) 2019/09/11
-
2020年のカレンダーを発注した 2019年9月9日(追記あり) 2019/09/11
-
3年半ぶりにファミレスに行ったら… 2019年9月3日 2019/09/05
-
最近のデジカメって凄いのね 知人からメールで届いた画像より 2019/09/05
-
※記事の内容は、公開(または追記)時点の内容となっておりますので. 閲覧時の内容等とは異なる場合があります。 ご了承ください。